ロシア軍による攻撃を受けるウクライナを支援しようと、外交部が財団法人賑災基金会を通じて今月2日から行っている募金活動に寄付金が続々と集まっている。外交部は7日午後3時に記者会見を開き、3億台湾元(約 …… 続きを読む
台北市政府教育局は4日、きょう7日より市内中学校の女子生徒に生理用品を無償で配布すると発表した。専用サイトからプリントした引換券やスマートフォンの専用アプリで取得したバーコードにより、コンビニエンス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年3月7日
日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会は4日、台北・高雄両事務所に査証(ビザ)申請が殺到していることから、観光目的以外を対象とした、オンラインで取得する「受付済証」による査証申請手続きを、9日からメ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年3月7日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5~6日、新型コロナウイルス域内感染11人を確認したと発表した。4日に発表した高雄市のビュッフェ勤務の30代女性(第2万832例)の両親と姉の3人や …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年3月7日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、新型コロナウイルス域内感染2人を確認したと発表した。2月20~22日に団体旅行ツアーに参加した台南市の60代男性(第2万912例)の同居してい …… 続きを読む
2日から5日にかけて訪台したマイク・ポンペオ前米国務長官は4日、台北市内で行った講演で、米国政府は台湾を自由な主権国家と正式に承認するため、直ちに必要な措置を講じるべきと語った。これに対し中国外交部 …… 続きを読む
経済部は4日、3日午前に台湾全土で発生した大規模停電の事故調査報告書を発表した。高雄市の興達火力発電所の年次保守作業中、絶縁ガスがない状態で作業していた人為ミスが原因として、作業員への教育訓練を強化 …… 続きを読む
商船三井、東邦ガス、北陸電力は4日、苗栗県沖で洋上(オフショア)風力発電事業を手掛ける海洋国際投資(フォルモサ1・インターナショナル・インベストメント)の株式の25%を、オーストラリアのマッコーリー …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)が欧州メーカーと新車両の調達交渉を進めているとの観測に対し、高鉄は5日、前回の入札中止を受け、他から調達する可能性を検討することを決めたが、調達車両は決定していないと説明した。中 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)が4日発表した2月末時点の外貨準備高は、前月比11億2,000万米ドル増の5,499億9,400万米ドルで、7カ月連続で過去最高を更新した。投資運用収益の増加、ユーロなど主要通貨の対 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722