ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》新型コロナ域内感染2人増、団体旅行参加者の台南市家族【図】/台湾


ニュース 社会 作成日:2022年3月7日_記事番号:T00101358

《新型肺炎》新型コロナ域内感染2人増、団体旅行参加者の台南市家族【図】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、新型コロナウイルス域内感染2人を確認したと発表した。2月20~22日に団体旅行ツアーに参加した台南市の60代男性(第2万912例)の同居していない家族だ。クラスター(感染者集団)は累計11人に増えた。中央社電などが伝えた。

/date/2022/03/07/301corona1_2.jpg

 指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は、団体旅行ツアーに参加した新北市の70代女性(第2万913例)のウイルスの塩基配列が、新北市のデザイナー(第1万9,665例)と同じだったと説明した。新北市の女性(第2万913例)は、デザイナー(第1万9,665例)と同じ時間帯に飲食店で食事をしていた60代女性(第2万248例)の家を2月19日に訪れており、団体旅行ツアーの参加者に感染を広げた可能性が高いと指摘した。

 海外から入境した輸入症例は27人だった。死者はゼロだった。

 台湾での感染確認は累計2万869人となった。内訳は、輸入症例が5,351人、台湾での域内感染が1万5,464人など。死者は累計853人。

/date/2022/03/07/301corona2_2.jpg

 

【台湾のグルメ情報「ぐるぽ」です】

台北市中山区の原住民バー、「Shalom-sabar」。歌や音楽が聞こえる、陽気でにぎやかな空間。日本人が開いたカジュアルな原住民部落です。

検索は「Shalom-sabar、原住民バー」。

【ぐるぽ加盟店舗も募集中です】

https://www.ys-consulting.com.tw/service/it/gurupo.html