中央銀行(中銀)の楊金龍・総裁は23日、2028年から順次、台湾元札のデザインを改刷することを明らかにした。▽100元札(約500円)、▽200元札、▽500元札、▽1000元札、▽2000元札── …… 続きを読む
LGBTQ(性的少数者)の理解促進を目的としたパレード、台湾同志遊行(台湾LGBT+プライド)」が25日、台北市で開催された。今年のテーマは「超・連結 偏見を越え、差異を理解しよう(超・連結 跨越標 …… 続きを読む
財団法人賑災基金会は26日、花蓮県の馬太鞍渓(河川)の上流にできた堰止湖(せきとめこ)決壊で発生した洪水の被災者向け義援金が、9月25日の受付開始以来、10月22日までに12億9921万台湾元(約6 …… 続きを読む
内政部が25日発表した2024年特定死因除外簡易生命表によると、2024年の台湾人の平均寿命は80.77歳だった。死因別で最多だった悪性腫瘍(がん)の影響を除外した場合、平均寿命は84.36歳へと上 …… 続きを読む
与党民進党の青年局幹部らが26日から4日間の日程で日本を訪問した。今年4月に発足した同局として初めての海外訪問となる。日本の主要政党の自民党、日本維新の会、立憲民主党、国民民主党、参政党などを訪問し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年10月27日
台湾有事国防部は27日、26日(27日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ4機、中国艦艇を7隻、公務船を1隻確認し、うち軍機2機が台湾海峡の中間線を越えて、北部と南西の防空 …… 続きを読む
台湾高等法院(高裁)は23日、中国に買収され、現役軍人や退役軍人を勧誘して中国が台湾に侵攻した際にクーデターを起こして台湾の接収に協力するための組織「反独促統聯軍」を創設しようとしたなどとして、元陸 …… 続きを読む
中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会で24日、10月25日を台湾が日本の植民統治から解放され、祖国に復帰したことを記念する「台湾光復記念日」とし、さまざまな記念活動を実施することを …… 続きを読む
30日に韓国で予定される米中首脳会談で、米国が台湾(問題)から手を引くことと引き換えに、中国から貿易上の優遇措置を引き出そうとする可能性があるとの見方が浮上する中、米国のマルコ・ルビオ国務長官は25 …… 続きを読む
頼清徳・総統は23日、市民に1人当たり1万台湾元(約4万9000円)の現金を給付する予算を含む特別予算案を公布した。11月12日から入金が始まる予定だ。受け取り期限は2026年の4月30日まで。24 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722