ニュース 作成日:2022年11月7日
ワイズニュースこぼれ話11月26日(土)投開票の統一地方選挙まで、残り19日となりました。街中で大型看板や選挙事務所、大型集会を目にした方も多いのではないでしょうか。 市政の運営を担う県市長、県・市議会議員、村長 …… 続きを読む
頼清徳・副総統は1~3日のパラオ訪問で、一貫して「中華民国台湾」の呼称を使用した。2024年に行われる総統選挙で有力候補と目される中、従来は「実務的な台湾独立工作者」と自称してきた政治路線を、国際的 …… 続きを読む
国民党所属の韓国瑜・前高雄市長は22日、11月26日投開票が行われる統一地方選挙の国民党公認候補者のため、台中市、台南市、台北市などで応援演説を行った。23日付中国時報が報じた。 韓氏(左2) …… 続きを読む
11月26日投開票が行われる統一地方選挙の苗栗県長選で、国民党を離脱して無所属で出馬している鍾東錦氏が20日、台北市政府を訪問し、台湾民衆党を率いる柯文哲・台北市長と面会した。鍾氏については所得隠し …… 続きを読む
鴻海精密工業系の慈善団体、永齢基金会が昨年、ビオンテック(BNT)の新型コロナウイルス感染症ワクチンを独自調達し、政府に寄贈したことに関連し、ジャーナリストの黄揚明氏が先ごろ、与党民進党の上層部はワ …… 続きを読む
米国を訪問している国民党の朱立倫・主席は6日、ワシントンのブルッキングス研究所で講演し、中国に対し、争いや衝突ではなく、接触と対話が望ましいと呼び掛けた。その上で、国民党は両岸(中台)関係を安定させ …… 続きを読む
徴兵制の復活や軍事訓練義務の期間延長に関する議論が高まる中、事情にくわしい民進党関係者は、軍事訓練の延長には法改正が必要で、対象者の人生設計への影響を考慮し、改正法の施行は法案可決の2~3年後とする …… 続きを読む
最大野党の国民党の羅智強・副秘書長が設立した台湾智会(旧台北智会)が23日発表した世論調査によると、ニュース専門局「中天新聞台」が蔡総統政権下の2020年12月にチャンネルを閉鎖したことについて、「 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年9月27日
野党第一党の国民党の第11期党主席(党首)選挙が25日に実施され、朱立倫・元主席(60歳・前新北市長)が8万5,164票を獲得し、当選した。翌26日、中国の習近平・国家主席から祝電が送られた。習・国 …… 続きを読む
野党第一党の国民党、朱立倫・元主席(60、前・新北市長)が2日、9月25日に実施される同党主席選挙への出馬を宣言した。きょう3日に開いた記者会見で、「これ以上、民進党の独裁を許してはならず、国民党は …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722