電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)は9日、東京で電気自動車(EV)事業の戦略説明会を開催した。日産の元・副最高執行責任者(副COO)で、 …… 続きを読む
パソコン大手、華碩電脳(ASUS)が9日発表した3月の連結売上高は、前月比41.0%増、前年同月比29.3%増の643億1500万台湾元(約2800億円)で、過去最高だった。米国の相互関税の発動前に …… 続きを読む
10日付電子時報によると、韓国SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長が8〜9日に台北を訪問し、電子機器受託生産大手の英業達(インベンテック)や緯創資通(ウィストロン)、ファウンドリー最大手、台湾 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が9日発表した3月の連結売上高は前月比12.9%増、前年同月比2.3%減の762億2700万台湾元(約3400億円)だった。10 …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)が9日発表した3月の連結売上高は前月比5.1%増、前年同月比21.9%増の258億5300万台湾元(約1200億円)だった。10日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
ロイターが消息筋の情報として9日伝えたところによると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、同社が生産した人工知能(AI)半導体が、米国の輸出規制対象である中国の通信機器大手、華為技 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年4月10日
内政部移民署の速報値では、第1四半期(1~3月)の訪台旅行者は前年同期比3%増の210万人だった。陳世凱・交通部長は9日、米国の関税政策など不確実要素が多く、観光への打撃も注視しているが、第2四半期 …… 続きを読む
トランプ米大統領は米国時間9日午後、多くの国・地域に対して同日午前に発動した相互関税について、一部の国・地域に対して90日間の一時停止を発表した。75カ国以上が米国に対して報復措置を取らずに交渉を申 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722