ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2025年9月2日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》25年9月2日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年9月2日

ワイズ横丁
中学3年の7割がAI使用、教えている学校は半数

 人工知能(AI)が急速に普及する中、中学3年生の7割が人工知能(AI)を使ったことがある一方で、AIの使い方を教えている中学校は約半数にとどまっていることが分かった。  国家教育研究院(国教院 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年9月2日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機10機確認、1機が中間線越えなど【図表】

 国防部は2日、1日(2日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ10機、中国艦艇を5隻、公務船を1隻確認し、うち軍機1機が台湾海峡の中間線を越えて、北部の防空識別圏(ADIZ)に …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年9月2日

国安会の副秘書長、30代3人に若返り

 総統府は1日、安全保障政策を統括する総統府の直轄機関、国家安全会議(国安会)の徐斯儉・副秘書長(62歳)と劉得金・副秘書長(63歳)が諮問委員に転任し、民進党所属の趙怡翔・台北市議会議員(37歳)と …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年9月2日

龔明鑫・新経済部長、最低賃金改定の見合わせ示唆

 1日に経済部長に就任した龔明鑫氏は同日、経済団体との交流会に出席した。その後、米国の関税政策で、中小企業や従来型産業は深刻な影響を受けており、今年は最低賃金の算出公式を用いるのは適切ではないとの考え …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年9月2日

米国関税で労働時間削減、118社・3055人に増加【図表】

 労働部が1日発表した統計によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は245社、対象者は4863人で、前回8月18日発表と比べ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年9月2日

6大重要産業への貸付、目標達成【図表】

 金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、▽国防・戦略産業、▽情報・デジタル産業、▽情報セキュリティ産業──など6大重要産業に対する7月末時点の銀行の貸付残高は8兆3522億台湾元(約40兆300 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年9月2日

レストラン大手3社が求人強化、年収200万元超えも【図表】

 飲食業界の人手不足が続く中、▽レストランチェーン最大手、王品集団、▽ビュッフェ最大手、饗賓餐旅事業(フィーストゥギャザー)、▽小籠包(ショーロンポー)が看板メニューの鼎泰豊(ディンタイフォン)──は …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年9月2日

6直轄市の8月建物売買、32%減少【図表】

 6直轄市の市政府地政局が発表した8月の建物売買移転件数(売買による建物の所有権移転登記件数)は1万6663件で、前月比11.6%減少、前年同月比32.1%減少した。2日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。