ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2025年6月12日

花蓮県沖でM6.4の地震、3日以内に余震の可能性

 11日午後7時、花蓮県の東部の海域を震源とする深さ30.9キロメートル、マグニチュード(M)6.4の地震が発生し、台東県で最大震度5弱を観測した。交通部中央気象署(CWA)は、3日以内にM5.0~5 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年6月12日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機10機飛来、8機が中間線越え【図表】

 国防部は12日、11日(12日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ10機、中国艦艇を7隻を確認し、うち軍機8機が台湾海峡の中間線を越えて、北部と南西の防空識別圏(ADIZ)に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年6月12日

台湾有事
《台湾有事》台湾海峡の平和維持、集団的抑止力が必要=国防部長

 ピート・ヘグセス米国防長官は現地時間10日に米議会で、中国は戦争に備えて大規模な軍備の拡張を進めており、台湾侵攻に向けた演習を積極的に実施していると述べ、米国防総省にとってはインド太平洋地域における …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年6月12日

台湾有事
《台湾有事》台湾侵攻想定の兵棋演習、「米国介入は衝突原因次第」

 台湾の民間シンクタンク、台北政経学院基金会(TSEF)の和平與安全中心(平和安全センター、CPAS)は10〜11日、中国が台湾を武力侵攻したとの想定で兵棋演習(軍事シミュレーション)を実施した。演習 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年6月12日

馬・元総統が14日から訪中、アモイで海峡論壇に出席

 馬英九・元総統(国民党)が14〜27日に中国を訪問し、15日に福建省アモイ市で開かれる中台の民間交流フォーラム「海峡論壇」に出席する。馬氏の事務所、馬英九基金会が11日、発表した。同フォーラムに台湾 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年6月12日

Q3に転職意欲、サラリーパーソンの92%

 求人求職情報サイト大手、yes123求職網の調査によると、第3四半期(7~9月)に転職する計画だと回答したサラリーパーソンは91.8%で、前期比1ポイント低下、前年同期比1.4ポイント上昇した。同期 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年6月12日

需要家側蓄電に補助金支給へ、1MW当たり100万元以上

 経済部能源署(エネルギー署)は2026年から電力需要家側に設置する(ビハインド・ザ・メーター、BTM)蓄電システムの導入に補助金を支給する予定だ。台湾製電池の使用を条件とし、第1段階では工業区や科学 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年6月12日

タッチパネルのTPK、無人配送車向けライダー量産へ

 タッチモジュール・タッチパネル大手、宸鴻集団(TPKホールディング)の江朝瑞・董事長は11日の株主総会で、レーザーで距離を測定する高精度センサー、LiDAR(ライダー)について、米国の無人配送車向け …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年6月12日

台鉄の董事長、高鉄董事長の鄭氏が就任へ

 陳世凱・交通部長は11日、台湾高速鉄路(高鉄、THSR)の鄭光遠・董事長(71歳)が6月末に国営台湾鉄路(台鉄)の董事長に就任すると発表した。高鉄の董事長は、前文化部長で行政院政務委員を務めている史 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年6月12日

海運の欧州航路、15日に値上げか

 海運の極東〜欧州航路は、船腹(積載スペース)が大幅に逼迫(ひっぱく)していることを受けて、15日から運賃が1FEU(40フィートコンテナ換算)当たり500米ドル引き上げられる見通しだ。12日付経済日 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。