経済部統計処が24日発表した5月の工業生産指数は98.20ポイント(2021年=100)で、前月比12.10%上昇、前年同月比16.06%上昇した。3カ月連続で前年同月を上回った。25日付工商時報な …… 続きを読む
税関の統計によると、ねじの5月輸出量は11万800トンで前月比10.08%増加した。主に欧米向け輸出量が増えた。平均輸出価格は1キログラム当たり3.55米ドルで、0.03米ドル上昇した。25日付工商 …… 続きを読む
鉄筋大手、豊興鋼鉄は24日、今週の鉄筋と型鋼の価格を据え置くと発表した。3週連続で据え置いた。25日付経済日報などが報じた。 鉄筋の1トン当たり価格は1万9100台湾元(約9万4000円)、 …… 続きを読む
業界のうわさによると、アップルが台湾にデータセンター(DC)を設置するため、提携企業と協議しているようだ。データセンターで使用する人工知能(AI)サーバーやグリーン電力(再生可能エネルギーで発電され …… 続きを読む
ベトナム現地の報道によると、電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)傘下のフォックスコン・シンガポールは、ベトナムでプリント基板(PCB)工場 …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は、消費者向け電子製品や通信製品向けの▽有機EL(OLED)ディスプレイ用ドライバIC(DDI)、▽Wi-Fi用システムオンチップ(SoC)、▽電源管理IC(P …… 続きを読む
ロイターが消息筋の情報として24日伝えたところによると、中国発の動画共有アプリ、TikTok(ティックトック)を運営する字節跳動(バイトダンス)は、米半導体大手、ブロードコムと人工知能(AI)向けプ …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の3ナノメートル製造プロセスの良品率は、60〜70%とみられている。米エヌビディア、アップル、インテルのほか、グーグルも採用する意向で、今後2年は受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年6月25日
海運大手、陽明海運(ヤンミンマリン)は24日の業績説明会で、7月は欧米の需要期に当たり、海上運賃は高値が続くと予想した。その上で、イエメンの反政府武装勢力フーシ派による紅海での船舶への攻撃(いわゆる …… 続きを読む
【今回のご質問】 質問:初めてのDXを低リスクで始められるツールはありますか? 回答:DXをkintoneで始めてみませんか? 台湾の日本企業の悩み ある日の経営者の懇親会。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722