ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2024年4月18日

鴻海とエヌビディア、AI工場で近く成果/台湾

 電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)の劉揚偉・董事長は17日、グラフィックスプロセッサー(GPU)大手の米エヌビディアと▽人工知能(AI) …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年4月18日

AUO、裸眼立体ディスプレイ展示へ/台湾

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)は17日、専用メガネなしに3次元(3D)映像を見ることができる30インチの裸眼立体視ディスプレイを24~26日に台北南港展覧館1館で開催されるパネル業界の展示会、智 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年4月18日

鴻海のEV、25年世界シェア5%目標に変更なし(トップニュース)/台湾

 電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)は17日、同日開幕したカーエレクトロニクスの国際展示会、台北国際車用電子展(オートトロニクス台北)に、 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 機械ジャーナル会員 作成日:2024年4月18日

機械業界 自動化・ロボット
台湾産業用ロボット産業の2023年振り返りと24年の展望

一、産業概況 23年生産・販売額は27%減  台湾産業用ロボット産業は電子業界向けの3軸以下の製品が中心だ。2020~22年は生産額、販売額ともに大幅増が続いたが、23年の生産額は50億6200万 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 機械ジャーナル会員 作成日:2024年4月18日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾ゴムおよびプラスチック加工用機械設備製造業の現況と2024年の展望

一、産業概況
 2023年第4四半期は小幅成長見通し  2023年は世界的に電気自動車(EV)の販売が好調で、自動車メーカー各社は軽量化推進のため金属製パーツのプラスチックへの置換を積極的に行って …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 機械ジャーナル会員 作成日:2024年4月18日

機械業界 電子・半導体
半導体用再生ウエハー台湾最大手の昇陽国際半導体(PSI)、日本企業を上回る技術力

 昇陽国際半導体(フェニックス・シリコン・インターナショナル、PSI)は半導体用ウエハー再生加工の台湾最大手。ウエハー再生加工とは半導体メーカーが使用したテストウエハーを回収し、再利用できるよう加工す …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 機械ジャーナル会員 作成日:2024年4月18日

機械業界 製造業全般
台湾医療器材産業の現状と2024年の展望

一、2023年第4四半期の概要  台湾医療器材産業の第4四半期(10~12月)生産額は約376億台湾元で前期比0.1%増、前年同期比3.1%増だった。 1.診断・測定医療器材産業   診断・ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年4月17日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》24年4月17日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年4月17日

ワイズ横丁
郭智輝氏の経済部長起用、証取法違反歴で批判も/台湾

 16日に発表された、5月20日発足の頼清徳・政権の閣僚人事で、一番の番狂わせだったと言われているのが、現役の企業トップだった崇越集団の郭智輝・董事長(71歳)の経済部長への起用だ。産業界での40年の …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。