中央選挙委員会(中選会)は18日、最大野党、国民党所属の立法委員(国会議員)に対する罷免(リコール、解職)請求を巡り、新たに立法委員5人に対する罷免請求について第2段階として集められた署名の数が法で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年7月21日
台湾有事米下院でこのほど、台湾に対する5億米ドルの軍事支援を含む2026年度の国防総省歳出法が賛成多数で可決された。同資金は台湾の防衛物資およびサービスの調達、軍事教育や訓練の費用に充てられる。20日付旺報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年7月21日
台湾有事台中市東勢区や石岡区、和平区の大雪山国家森林遊楽区一帯で、中国の公営ラジオ局、福建人民広播電台が放送する「統戦」(台湾統一戦略)に関する内容が多く含まれる番組を受信できることが判明した。台湾の放送や …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年7月21日
台湾有事国防部は19日、18日(19日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ18機、中国艦艇を8隻、公務船を1隻確認し、うち軍機15機が台湾海峡の中間線を越えて、中部と南西の防空識別 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年7月21日
台湾有事今月9日に始まった台湾軍の定例軍事演習「漢光」の実動訓練が18日、過去最長となる10日間の日程を終えた。19日付自由時報が報じた。 18日に実施した城鎮靱性演習で、澎湖県では、消防局が消火ロボ …… 続きを読む
100年ぶりに嘉義県から6~7日に上陸した台風4号(アジア名・ダナス)やその後の強風や豪雨の影響で、経済部によると、産業園区や科学園区(サイエンスパーク)の計13カ所で96社に6億5300万台湾元( …… 続きを読む
第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)の再稼働の是非を問う住民投票が8月23日に行われるのを前に、中央選挙委員会(中選会)は8月7~15日に計5回、テレビでの意見発表会・弁論会を開催する。住民投票を提起し …… 続きを読む
港湾運営会社の台湾港務(TIPC)は18日、台湾の国際クルーズ船の旅客は延べ111万9000人となり、コロナ前の延べ105万人を6%上回ると予測した。19日付工商時報が報じた。 高雄 …… 続きを読む
台北市の国際観光ホテルは、上半期(1~6月)の客室稼働率や平均単価(ADR)が軒並み上昇している。海外からの観光客の増加、展示会や見本市、コンサートやスポーツ大会の開催のほか、人件費や物価上昇も理由 …… 続きを読む
生活雑貨の専門店、ロフトは、高雄市前鎮区の大型ショッピングセンター(SC)、統一夢時代購物中心(ドリームモール)にあるコンビニエンスストア、セブン-イレブン夢時代店の店舗で、ロフトが監修する生活雑貨 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722