鴻海精密工業がベトナム北部クアンニン省に電気自動車(EV)充電設備、ウエハーや通信機器用部品を生産する工場を2基設置するようだ。2024年完工予定で、投資額は2億米ドルと、4600万米ドル。従業員7 …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)が3日発表したレポートによると、ノートパソコンの第2四半期(4~6月)世界出荷台数は前期比15.7%増、前年同期比11.6%減の4045万台だった。1年3四 …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が3日発表した6月の連結売上高は、前月比28.1%増、前年同月比20.1%減の810億9900万台湾元(約3760億円)だった。純利益は17億3300万 …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)の洪進揚・董事長は3日、従業員に宛てたメールで、組織を「ディスプレイ領域群」と「非ディスプレイ領域群」に再編すると通達した。ディスプレイ領域群はテレビ製品事業 …… 続きを読む
市場調査会社、ヨール・インテリジェンスの予測によると、半導体先進パッケージング(封止)の市場規模は28年に786億米ドルへと22年比77.4%拡大し、22~28年の年平均成長率(CAGR)は10.6 …… 続きを読む
台湾のIC設計会社によると、第3四半期(7~9月)は消費者向け電子製品用ICの需要が低迷する見通しだ。上半期(1~6月)は毎年6月18日前後に開催される電子商取引(EC)サイトの「618セール」向け …… 続きを読む
共同通信の報道によると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張暁強・業務開発および海外運営事務所シニア副総経理は先月30日、横浜市で記者会見し、先端半導体を日本国内で生産するかについ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年7月4日
政府系主要銀行の統計によると、上半期(1〜6月)の日本円の現金への両替額は前年同期の4〜5倍に増加した。クレジットカードの日本円決済額も4倍近く増加した。台湾銀行(台銀)は、元高円安に加え、アフター …… 続きを読む
質問:生成AIとは何ですか? 回答:はい、最近再びAIという言葉を良く耳にしますね。 このコラムは「DXを始めてみたい方」向けのやさしく現実的な内容です。 3回のAI(人工知能)ブー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年7月3日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 トップニュースは 【商業・サービス】 ららぽーと高雄を着工、26年オープンへ(トップニュース)/台湾 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722