ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年8月23日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年8月23日_記事番号:T00110734

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年8月23日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聴きいただけます。

トップニュースは

【公益】環境部に格上げ、炭素費用25年徴収開始に延期(トップニュース)/台湾

 行政院環境保護署(環保署)が22日、環境部に格上げされた。気候変動や温室効果ガス実質排出ゼロ(ネットゼロ)などに取り組む環境部気候変遷署の蔡玲儀・署長は同日、企業活動による二酸化炭素(CO2)排出量に応じた「炭素費用(カーボン・フィー)」について、2024年の排出量を基に、25年から徴収を開始すると述べた。従来計画していた24年から1年延期される。当初はCO2排出量が年間2万5000トン以上の製造業と電力業の500社から徴収する予定だ。23日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)

https://www.ys-consulting.com.tw/news/110708.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】サーバー冷却のフォースコン、新荘工場が年末完成へ/台湾

【電子】「2030年が6G元年」、工研院が見通し/台湾

【家電】テレビの23年出荷予測、2億台未満に下方修正【図表】/台湾

【自動車・二輪車】レクサスLM発売、予約2000台超【図表】/台湾

【機械】中華汽車の自律移動ロボ、半導体大手が採用/台湾

【機械】ウィストロンと犀動智能、客室ロボット開発で連携/台湾

【その他製造】マカロットの日本顧客、インドネシア生産能力を確保/台湾

【商業・サービス】ドンキ南港店オープン、開店前から行列/台湾

【商業・サービス】ファミマのソフトクリーム、台南産パイナップルとコラボ/台湾

【金融】華南銀、中国企業への融資停止/台湾

【運輸】中台間の航空便、9月に運航再開続々/台湾

【運輸】エバー航空の松山~羽田線、ドリームライナーで運航/台湾

【公益】福島原発の処理水放出、「全水産物を検査する」/台湾

【その他分野】7月失業率3.56%、ほぼ横ばい/台湾

【政治】金門とアモイ結ぶ橋の建設、侯友宜氏が構想発表/台湾

【社会】国民党の徐耀昌・前苗栗県長、離党を表明/台湾

【政治】中央アメリカ議会の台湾排除、CABEIの権益に影響なし/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機、1機が防空識別圏侵入【図表】/台湾

【社会】デング熱感染で死亡、今年2人目/台湾

【社会】《新型肺炎》コロナ中等症・重症、17%減/台湾

【社会】脳を食べるアメーバ、プール地下室から検出/台湾

【社会】フィリピン沖の熱帯低気圧、26日にも台風9号に発達か

【ワイズ横丁】若者に無料カウンセリング、台北などで予約殺到

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧