ニュース その他分野 作成日:2023年8月25日_記事番号:T00110780
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聴きいただけます。
トップニュースは
【商業・サービス】中国人の団体旅行、台湾側が受け入れ条件を発表(トップニュース)/台湾
中国に関する政策を担当する台湾の大陸委員会(陸委会)は24日、中国人の台湾への団体旅行について、1日当たり2000人を上限に受け入れを再開し、同時に台湾人の中国への団体旅行も1日当たり2000人を上限に解禁する方針を発表した。1カ月間の準備期間を設け、実際の解禁時期は、中国の返答を待って決定する。新型コロナウイルスの水際対策撤廃後も、両岸(中台)の団体旅行の往来は途絶えたままだったが、台湾側が歩み寄りをみせた。25日付経済日報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/110758.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】エピウエハーの全新光電、チャットGPT向け受注/台湾
【電子】メディアテックとメタ、生成AIチップ開発で提携へ/台湾
【電子】エヌビディア向けCoWoS、UMCとASEHが受注か/台湾
【電子】DRAM業界のQ2売上高、4四半期ぶり増加【図表】/台湾
【電子】ノートPC用電源・コネクタ、短期受注が増加/台湾
【電子】ASUS、24年にAIサーバー倍増へ/台湾
【電子】クアンタとウィストロン、AIサーバー出荷上方修正か/台湾
【自動車・二輪車】台湾生産ヤリスクロス、予約開始/台湾
【鉄鋼・金属】中鴻鋼鉄、9月最大1千元値上げ/台湾
【鉄鋼・金属】燁輝企業、EV向け鋼板開発/台湾
【建設】台中の高級マンション宝輝秋紅谷、坪94万元で成約/台湾
【建設】台北市の上半期家賃、9.6%上昇【図表】/台湾
【商業・サービス】コメダ珈琲、9月から一部値上げ/台湾
【商業・サービス】回転ずしの争鮮、高単価ブランドに転換へ【図表】/台湾
【金融】モバイル決済のQRコード、10月から一本化へ/台湾
【運輸】アジア~北米の航空貨物運賃、25%上昇/台湾
【農林水産】日本から輸入の水産物13種、検査強化/台湾
【その他分野】24年度中央政府総予算案、防衛費が過去最高【図表】/台湾
【その他分野】企業の労働時間削減、製造業で1万人超え【図表】/台湾
【政治】総統選候補の侯友宜氏、9月に訪米へ/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍ドローン北部で活動も、米国の武器売却に反発か
【ワイズ横丁】建物に冷感着、室温12度下げる効果
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722