ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年9月1日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年9月1日_記事番号:T00110905

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年9月1日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聴きいただけます。

トップニュースは

【その他分野】行政院が生成AI指針決定、所属機関で使用開始【図表】(トップニュース)/台湾

 行政院は31日、行政院と所属機関のChatGPT(チャットGPT)などの生成AI(人工知能)使用ガイドライン(指針)を決定し、公務部門での生成AIの使用を認めた。生成AIを機密文書に使用しないことや、生成AIの出力内容は人が確認してから使用することなどを定め、機密性や信頼性、安全性、プライバシーを保持する。考試院や桃園市政府、花蓮県政府などは既に業務にAIを活用している。一般市民の間でも、台湾網路資訊中心(TWNIC)の意識調査で、チャットGPTや音声アシスタントなどAIツールを使用したことがある人が61.9%に上るなど、AIの使用が広がっている。1日付自由時報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/110881.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】半導体材料の米インテグリス、家登精密を特許侵害で提訴/台湾

【電子】イノラックス、8月に賃上げ実施/台湾

【電子】鴻海のインド生産、ノートPC生産補助金を申請か/台湾

【電子】クアンタ、24年にAIサーバー倍増へ/台湾

【電子】ウィストロン湖口工場で火災、生産に影響はなし/台湾

【電子】インベンテック、AIサーバー新放熱モジュール/台湾

【電子】エヌビディアの中東輸出制限、サーバー受託の緯穎に影響も/台湾

【電子】伊藤忠テクノ、台北市に事務所設立/台湾

【自動車・二輪車】ラクスジェンEV「n7」、量産前試作を開始/台湾

【自動車・二輪車】中華汽車、英MGのSUV「ZS」発売/台湾

【鉄鋼・金属】ステンレスの華新麗華、9月最大5000元値上げ/台湾

【その他製造】7月の製造業景気対策信号、「後退傾向」に改善【図表】/台湾

【建設】住宅キャンペーン、北部の発売総額17%増へ【図表】/台湾

【運輸】高鉄の自由席、10~12号車に限定せず/台湾

【農林水産】輸入鶏卵の6割供給、不正な情報提供か/台湾

【政治】蒋万安・台北市長が帰台、上海市との交流深化へ/台湾

【政治】《台湾有事》国防部が報告書、習氏3期目に統一の前進か/台湾

【政治】米政府が軍事融資決定、台湾に8千万米ドル/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機、2日連続で中間線越えなし

【社会】台風11号、3日に台湾上陸へ/台湾

【社会】電子機器の探知犬、米国での訓練完了/台湾

【ワイズ横丁】ミシュラン三つ星店、台湾料理など2店昇格/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧