ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年8月21日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年8月21日_記事番号:T00110672

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年8月21日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聴きいただけます。

トップニュースは

【政治】《台湾有事》中国が軍事演習、台湾産マンゴーの輸入停止(トップニュース)/台湾

 中国軍は19日、「台湾独立(台独)」の分裂勢力や外部勢力との結託と挑発に対する厳重な警告だとして、台湾周辺で軍事演習を実施した。2024年1月の総統選挙の民進党公認候補で、中国が「頑固な台湾独立分子」と指摘する頼清徳・副総統が、南米唯一の台湾の友好国、パラグアイ訪問の経由地として米国を訪問し、18日に帰台した直後だった。中国は、総統選に向け民進党勢力に対し圧力をかける狙いとみられるが、有権者の間で中国に対する反発が強まる可能性もある。中国で対台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室(国台弁)は21日、台湾から輸入したマンゴーから有害生物が検出されたとして、21日から台湾産マンゴーの輸入を停止すると発表した。20日付聯合報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/110652.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】UMCやパワーチップ、成熟プロセス一部稼働停止か/台湾

【電子】HPのノートPC、クアンタがタイで生産か/台湾

【電子】デルのAIサーバー、ウィストロンなどが受注か【図表】/台湾

【電子】アマゾンのデータセンター、デジタル発展部が誘致交渉/台湾

【石油・化学】USIの古雷石化プラント、7月EVA出荷開始/台湾

【その他製造】新光合成繊維、中国EV向けQ3出荷へ/台湾

【その他製造】製造業Q2生産額、3四半期連続で前年割れ【図表】/台湾

【建設】上半期の新築住宅完売数、51%減少【図表】/台湾

【商業・サービス】コストコのチーズと調味料、発がん性物質検出/台湾

【その他分野】23年経済成長予測1.61%、8年ぶり2%割れ【図表】/台湾

【その他分野】米台イニシアチブ第2段階、初会合を米国で開催/台湾

【その他分野】中国事業失敗で帰台、19年から約2倍に増加/台湾

【その他分野】中国がECFA打ち切り示唆、石化・機械業界などに打撃も/台湾

《台湾有事》【政治】中国軍機27機が中間線越えなど、頼・副総統の訪米を非難【図表】/台湾

【政治】蒋万安・台北市長、上海市でフォーラム出席へ/台湾

【政治】「中台は特殊な関係」、李元総統が柯文哲氏に助言/台湾

【社会】個人所得税の基本生活費控除、初の20万元超えへ/台湾

【社会】22年の所得格差6.15倍、前年と同水準/台湾

【社会】「歩行者地獄」にノー、抗議デモに2.5万人参加

【ワイズ横丁】山道で若者が危険運転、アニメ動画で啓発

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧