ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2022年4月19日

クアンタ、上海工場を一部再開か/台湾

 中国の国営通信社、新華社の18日付報道によると、ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)は、上海市政府の新型コロナウイルスの防疫対策に従って停止していた中国子会社の達功(上海 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年4月19日

蘇州・昆山も工場再開リスト、台湾メーカー多数/台湾

 19日付工商時報によると、中国・江蘇省の蘇州市と昆山市で新型コロナウイルス感染対策の行動制限が続く中、両市政府は18日、工場再開や安定生産を優先的に支援する第1弾の対象企業計1,696社のリストを発 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年4月19日

タッチ台湾が27日開幕、イノラックス・AUO出展/台湾

 ディスプレイ業界の展示会「智慧顕示展覧会(タッチ台湾)」が4月27~29日に台北南港展覧館1館4階で開催され、液晶パネル大手の群創光電(イノラックス)や友達光電(AUO)など各社が最先端技術を展示す …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年4月19日

ノートPCレンズの先進光電、久禾光電を特許侵害で提訴/台湾

 ノートパソコン用カメラレンズ世界最大手の先進光電科技(アビリティー・オプトエレクトロニクス・テクノロジー)は18日、同業世界3位の久禾光電(パワーチップ・イメージ)が販売する3枚、4枚レンズが特許を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年4月19日

宿泊予約キャンセル3割も、コロナ急拡大で(トップニュース)/台湾

 新型コロナウイルス市中感染が拡大する中、ホテル大手の宿泊予約はキャンセル率が10~30%に上っている。消費者の外出自粛に加え、団体旅行ツアーの参加者などに新型コロナワクチンの3回接種が義務付けられた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年4月18日

知っておこう台湾法
第422回 公正取引委員会への事業結合申請/台湾

 世界各国・地域の公正取引の規制は、ほとんど売上金額のみを事業結合申請の要件として設けています。台湾では、売上金額のほか、市場占有率も台湾での事業結合申請要件の一つとなっているため、他国・地域で事業結 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年4月18日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》4月18日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年4月18日

《ワイズ横丁》抗原検査キット需要急増、「買い占めないで」/台湾

 新型コロナウイルス域内感染者の急増で、家庭用抗原検査キットの需要が高まる中、市中の薬局では検査キットの深刻な供給不足が発生している。中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年4月18日

中国で服役のNGO活動家、刑期終え帰台/台湾

 2017年に中国当局に拘束され、国家転覆罪で懲役5年の判決を受けて湖南省の刑務所で服役していた台湾の非政府組織(NGO)活動家、李明哲氏(47歳)がこのほど刑期満了で釈放され、15日に台湾に戻った。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。