程泰集団の楊徳華・董事長は、ロシアのウクライナ侵攻による世界経済への影響は、2008年の世界金融危機より深刻になるとの見方を示した。16日付工商時報が報じた。 楊・董事長は、ロシアのウクライ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年3月16日
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は15日、4月と第2四半期の域内向け価格を発表し、1トン当たり1,000~2,400台湾元(約4,100~9,900円)、平均5.83%引き上げた。四半期ごとの引き上げ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年3月15日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車傘下のレンタカー最大手、和運租車(トヨタ・モーター)は、無人レンタカーサービス「iRent(アイレント)」を、シンガポールやマレーシアで展開することを最終目標に、 …… 続きを読む
<登場人物> ワイズシステム副総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電 …… 続きを読む
ロシアによるウクライナ軍事侵攻が続く中、美術品など文化遺産の被害も伝えられている。中国による台湾侵攻を視野に、世界五大博物館の一つとも称される台湾の故宮博物院についても、戦争発生時の対応に関心が寄せ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年3月15日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は14日、宿泊業界団体、台北市旅館商業同業公会(台北ホテル・アソシエーション)の晩餐会で、海外から入境後の外出制 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年3月15日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は15日、新たな新型コロナウイルス域内感染確認はなかったと発表した。域内感染確認ゼロは5日ぶり。 指揮センターは、14日に発表した松山 …… 続きを読む
中華民国全国工業総会(工総、CNFI)の王文淵・理事長は14日、蔡練生・秘書長の業務執行を制御することができないとして、理事長を辞任すると表明した。今月3日に台湾全土で大規模停電が発生した後、工総は …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722