ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2022年2月7日

知っておこう台湾法
第414回 飲酒運転の厳罰化/台湾

 2022年1月24日、刑法第185条の3および道路交通管理処罰条例の改正案(以下、「改正刑法」および「改正条例」)が可決され、飲酒運転に対する罰則が従来よりも厳しくなりました。今回の厳罰化の主な内容 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年2月7日

《ワイズ横丁》「コロナの検査した?」、春節連休明け初出勤のあいさつに/台湾

 帰省や旅行で市民の移動が増える春節(旧正月、2022年は2月1日)連休が終わり、きょう7日の仕事始めを前に多くの公共機関や企業が、新型コロナウイルスの感染拡大を懸念し、従業員に出勤前に検査の実施を要 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年2月7日

北京五輪開会式の中国中継、台湾を「中国台北」と紹介/台湾

 4日に行われた北京冬季五輪の開会式で、「中華台北(チャイニーズタイペイ)」名義で出場する台湾の選手団が入場した際、場内アナウンスでは「中華台北」と紹介されたものの、中国国営の中国中央電視台(CCTV …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月7日

《新型肺炎》台北市が独自の防疫レベル制定、引き上げれば店内飲食制限/台湾

 柯文哲・台北市長は28日午後、市内で新型コロナウイルスの▽1週間の1日当たり平均の感染確認者が10人超、▽感染経路不明の感染確認者が2人超、▽1週間に3件超のクラスター(感染者集団)発生──のいずれ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月7日

《新型肺炎》春節連休の域内感染179人増、「2月10日に判断」【表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)が1月29日~2月6日の9日間に発表した新型コロナウイルス感染症の域内感染例は179人、海外から入境した輸入症例は333人、死者はゼロだった。主に、桃 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月7日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染2人増、台北市と高雄港関連【図】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、新たに新型コロナウイルス域内感染2人を発表した。台北市の不動産仲介会社の従業員(第1万8,375例)と幼稚園教諭(第1万8,590例)関連と、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年2月7日

《新型肺炎》防疫レベル2、28日まで延長/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は7日、新型コロナウイルスの防疫レベル第2段階(レベル2)を8日から28日まで延長すると発表した。春節(旧正月、2022年は2月1日)連休で人の移動や …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年2月7日

対米窓口機関名に「台湾」を、米下院で法案可決/台湾

 米国下院は4日、国内ハイテク産業の研究開発(R&D)および生産力の強化促進などの内容を含む2022年版の米国競争力法案を可決した。台北駐米経済文化代表処の「台湾代表処」への名称変更に協力するよう国務 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年2月7日

頼清徳・副総統、米下院議長とビデオ会談/台湾

 27日に中米のホンジュラスで行われたシオマラ・カストロ新大統領(62歳)の就任式に総統特使として出席した頼清徳・副総統は台湾時間29日午前、トランジット先の米ロサンゼルスでナンシー・ペロシ米下院議長 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2022年2月7日

生活物資の税減免を追加、輸入穀物の営業税ゼロなど/台湾

 行政院は6日、物価上昇の抑制を目的とし、輸入穀物の営業税率をゼロにするなど生活物資の減税・免税措置導入を承認した。昨年12月に導入した減税・免税措置に続くもので、適用期間はきょう7日から4月30日ま …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。