台塑集団(台湾プラスチックグループ)は、台北市松山区敦化北路のグループ本部ビルの都市再開発計画について、19日に台北市政府に再度、審査を申請するもようだ。17日付工商時報が報じた。 台プラの …… 続きを読む
自動車大手、裕隆汽車製造(ユーロン・モーター)の主管は16日、鴻海精密工業と推進する電気自動車(EV)のオープンプラットフォーム、MIH聯盟(MIHコンソーシアム)初のEVプロトタイプ車両のうち、ス …… 続きを読む
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車は16日、レクサスのスポーツ用多目的車(SUV)、NXシリーズ5車種を発表した。全車種で前モデルより価格を引き上げ、うち、エントリーモデルのNX200は166万台 …… 続きを読む
韓国メディア「ザ・エレック」の報道によると、サムスン電子が、2022年発表予定のスマートフォン、タブレット端末の計64機種のうち14機種に、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)のチップを採用す …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の蔡力行・執行長は16日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)と提携し、3ナノメートル製造プロセス採用のチップを開発すると明らかにした。17日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年11月17日
求人求職情報サイト最大手、104人力銀行を運営する104資訊科技が16日発表した調査によると、企業の春節ボーナス(年終奨金)の支給月数は平均1.1カ月で、前年比0.05カ月減少した。半導体など輸出型 …… 続きを読む
<登場人物> ワイズシステム副総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理と …… 続きを読む
新北市政府が貢寮区の漁会(漁協)の協力の下、地元で養殖されるアワビやトコブシを広く知ってもらうため、参加者が自分で採ったアワビをその場で焼いて食べられるツアーを企画した。このほど参加申し込みの受け付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年11月16日
交通部観光局の防疫ホテル検索サイトによると、2022年の春節(旧正月、2022年は2月1日)シーズンの帰省客向けの12月14日~22年1月31日の空室状況は11月15日現在、全県市で空室20室以下と …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722