ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2020年4月2日

《新型肺炎》過去14日以内に症状、入境者にウイルス検査(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、3日より台湾入境者に過去14日以内に発熱や呼吸器などの症状があれば、新型コロナウイルスの検査を実施し、結果が判明するまで集中検疫所で待機しても …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月2日

《新型肺炎》新型コロナ10人増、累計339人に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は2日、新たに10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。海外で感染したとみられる輸入症例が8人、台湾での感染は2人。域内感染のうち50代女性 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》日本、3日より台湾などからの入国拒否(緊急速報)

 日本政府は1日、3日より台湾など73カ国・地域からの外国人の入国を原則拒否することを決めた。直近14日以内に滞在歴がある日本人には新型コロナウイルスの検査を実施し、結果が判明するまで空港や指定施設な …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》台湾経由のトランジット禁止、4月30日まで延長(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は1日、台湾経由の航空機のトランジット禁止の期間を4月末まで延長すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当初3月24日~4月7日の予定で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

月間5大ニュース
20年3月の5大ニュース

【1位】《新型肺炎》外国人の台湾入境禁止、感染者は300人超え  世界各地への新型コロナウイルス感染拡大を受け、台湾政府は19日、外国人の台湾への入境を居留証所持者や許可取得者などに制限するとと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》日本政府手配のインド退避便、在留台湾人の搭乗受け入れ

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国境を封鎖したペルーに足止めされた日本人が、台湾政府の手配したチャーター機に同乗して同国を出国したと先日お伝えした。今度は日本政府がインドからの自国民の退避用に手 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》台湾師範大の学生も感染、感染経路不明

 31日に発表された新型コロナウイルス感染者のうち20代男性(第322例)が台湾師範大学(台北市)の学生と明らかになった。最近の海外渡航歴はなく、感染経路は不明。1日付聯合報などが報じた。 林玫 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》隔離措置者の外出、集中検疫所に強制移送

 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、海外からの入境者、感染者との接触者にとられる14日間の外出制限「居家検疫」「居家隔離」の対象者が規定を守らず外出するケースが頻発する中、中央流行疫情指揮中心(中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》新型コロナ感染7人確認、累計329人に【図】

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は1日、新たに7人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも海外で感染したとみられる。中央社電が伝えた。  感染が確認された …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月1日

《新型肺炎》マスク1千万枚寄贈へ、新型コロナ感染深刻な国に

 蔡英文総統は1日、新型コロナウイルスの感染が深刻な国の医療関係者を支援するため、マスク1,000万枚を寄贈すると表明した。中央社電が伝えた。 蔡総統は、人道的観点から海外の感染拡大を傍観できな …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。