ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2023年1月18日

《新型肺炎》域内感染2万768人、減少傾向【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は18日、新型コロナウイルス域内感染を新たに2万768人確認したと発表した。前日と比べ1110人(5.6%)増加し、前週と比べ4477人(17.7%) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年1月17日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年1月17日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年1月17日

《新型肺炎》春節連休中も診療可能な病院、指揮センターサイトで紹介/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、春節(旧正月)連休(1月20~29日)中に新型コロナウイルス感染症の▽外来診療、▽オンライン診療、▽抗ウイルス薬の処方──などに対応する医療 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年1月17日

《新型肺炎》オミクロン株の域内感染、春節後はBA.5とBA.2.75が主流に【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の16日発表によると、新型コロナウイルスのオミクロン株のゲノム解析が完了した域内感染69人のうち、派生型BA.5検出が31人、BA.2.75は28人、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年1月17日

《新型肺炎》中国からの入境者、3日連続で陽性率10%未満【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は17日、15日に中国から航空の直航便で入境した2202人に実施した唾液による新型コロナウイルスPCR検査の結果、陽性は173人、陽性率は7.9%だっ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年1月17日

《新型肺炎》域内感染1万9658人、2日連続2万人下回る【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は17日、新型コロナウイルス域内感染を新たに1万9658人確認したと発表した。前日と比べ4249人(27.6%)増加、前週と比べ4845人(19.8% …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年1月16日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年1月16日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年1月16日

《新型肺炎》域内感染1万5409人、「第3波のピーク越えた」【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、新型コロナウイルス域内感染を新たに1万5409人確認したと発表した。前日と比べ5563人(26.5%)減少、前週と比べ1493人(8.8%) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年1月16日

《新型肺炎》中国からの入境者、陽性率14.1%/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は16日、中国4都市からの直行の航空便や中国と離島の金門、馬祖地区を結ぶフェリー航路「小三通」による入境者に対する新型コロナウイルスの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年1月16日

《新型肺炎》週末の域内感染2万人台、春節後に増加の可能性/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日と15日、新型コロナウイルス域内感染を新たにそれぞれ2万149人、2万972人確認したと発表した。先週末の7日、8日と比べ、それぞれ3983人 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。