27日の台湾株式市場の加権指数の終値は前日比214.8ポイント(0.88%)上昇し、2万4519.9ポイントで過去最高値を更新した。ロボットやプリント基板(PCB)、軍需関連銘柄に買いが集まった。中 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)が27日発表した7月の預金残高不足による不渡り金額は、前月比5.73%減、前年同月比17.08%増の34億2000万台湾元(約160億円)だった。28日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
飲食店経営のネオディライトインターナショナル(本社・東京都千代田区、鈴木雄一郎代表取締役)は27日、11月にメイドカフェ「めいどりーみん」の台北店を台北市万華区の西門町にオープンすると発表した。タイ …… 続きを読む
PR会社のベクトルは27日、子会社ニューステクノロジーが運営するタクシーサイネージメディア「GROWTH(グロース)」を9月から台湾で展開すると発表した。 GROWTH台湾は、都市部を移動する …… 続きを読む
台北市中山区の高級ホテル、台北晶華酒店(リージェント台北)地下にある国際ブランドのショッピングモール、麗晶精品(リージェント・ギャラリア)は8月27日から9月15日まで、大セールを開催している。2万 …… 続きを読む
百貨店最大手、新光三越百貨は27日、2月のガス爆発事故で営業を停止している台中中港店(台中市西屯区)について、9月末の営業再開を目指して、天然ガス検知・遮断・通報装置を追加し、各階に防災士を配置する …… 続きを読む
細胞治療・遺伝子治療用ウイルスベクター(遺伝子の運び手)の医薬品開発・製造受託(CDMO)を手掛ける啓弘生物科技(TFBSバイオサイエンス)は28日、ユー・メディコ(本社・大阪府箕面市)と、遺伝子細 …… 続きを読む
英フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、米国防総省傘下で軍備開発につながる先端技術を有する企業や研究機関を支援する組織、国防イノベーションユニット(DIU)は、中国の軍備拡大に対抗するため、台湾 …… 続きを読む
米商務省は26日、台湾を含む10カ国・地域から輸入される耐食鋼に対する反ダンピング(不当廉売)と反補助金調査の結果、一部製品にダンピング行為または不当な補助金受給が認められ、米国市場に影響を及ぼして …… 続きを読む
電気自動車(EV)大手、テスラの台湾子会社、台湾特斯拉汽車(テスラ台湾)は27日、9月30日までに納車するモデル3とモデルYを最高10万台湾元(約48万円)値引きすると発表した。28日付工商時報が報 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722