ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2022年10月3日

《新型肺炎》域内感染3万3377人、8日連続で前週上回る【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、新型コロナウイルス域内感染を新たに3万3377人確認したと発表した。前日と比べ9864人(22.8%)減少、前週と比べ4864人(17.1%) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年10月3日

《新型肺炎》指揮センター、最長で来年6月末まで/台湾

 薛瑞元・衛生福利部(衛福部)長は30日の立法院の答弁で、新型コロナウイルスに関する支援策の根拠となる「厳重特殊伝染性肺炎の予防治療および救済振興特別条例(防疫特別条例)」の期限内は中央流行疫情指揮中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年10月3日

《新型肺炎》新型コロナ感染者、8日目以降の外食解禁か/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)医療応変組の羅一鈞・副組長は30日、新型コロナウイルス感染確認者が7日間の外出制限「居家隔離」後の「自主健康管理」(公共の場所への出入り自粛など)措置 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年10月3日

《新型肺炎》海外団体旅行の指針発表、ワクチン3回接種は不要に/台湾

 交通部観光局は30日、10月13日からの新型コロナウイルス水際対策の緩和に伴い解禁する、旅行会社の海外団体旅行ツアーの催行と受け入れのガイドライン(指針)を発表した。海外旅行の参加者にワクチン3回接 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年9月30日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》22年9月30日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年9月30日

ワイズ横丁
《新型肺炎》海外でコロナ感染、7日帰台禁止令は形だけ?/台湾

 新型コロナウイルスの水際対策の緩和で、10月13日から、海外からの入境者に対する3日間の外出制限「居家検疫」が撤廃され、海外団体旅行の催行が解禁される。中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年9月30日

《新型肺炎》公共の場での検温、廃止を検討=指揮センター/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は29日、新型コロナウイルス感染者は発熱の症状があるとは限らず、検温は検査方法としての精度が高くないため、公共の場所での検温を廃止する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年9月30日

《新型肺炎》入境時の検疫審査、10月13日から簡素化/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は、10月13日より入境後の外出制限「居家検疫」を撤廃し、条件付きで外出できる7日間の「自主防疫」措置に移行することに伴い、海外からの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年9月30日

《新型肺炎》域内感染4万3280人、5日連続で前週上回る/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は30日、新型コロナウイルス域内感染を新たに4万3280人確認したと発表した。前日と比べ1385人(3.1%)減少、前週と比べ3511人(8.8%)増 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2022年9月30日

《新型肺炎》空港の防疫タクシー、10月13日からメーター制に/台湾

 交通部は29日、10月13日から新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、疑わしい症状がなければ公共交通機関が利用できることを受け、空港の防疫タクシーの運賃をメーター制に戻すと発表した。空港の防疫タク …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。