ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《新型肺炎》海外団体旅行の指針発表、ワクチン3回接種は不要に/台湾


ニュース 商業・サービス 作成日:2022年10月3日_記事番号:T00105087

《新型肺炎》海外団体旅行の指針発表、ワクチン3回接種は不要に/台湾

 交通部観光局は30日、10月13日からの新型コロナウイルス水際対策の緩和に伴い解禁する、旅行会社の海外団体旅行ツアーの催行と受け入れのガイドライン(指針)を発表した。海外旅行の参加者にワクチン3回接種を求めるとの規定は同日夜、削除した。1日付自由時報などが報じた。

/date/2022/10/03/11japan_2.jpg旅行会社最大手の雄獅旅行社(ライオン・トラベル・サービス)によると、海外団体旅行は、日本行きが最も人気で、全体の49%を占める(1日=中央社)

 台湾出発の海外団体旅行ツアーの参加者は、海外に滞在中、検査で新型コロナ陽性となった場合、原則として現地で医療機関を受診し、検査日から7日間は帰台便に搭乗できない。現地での隔離・治療費、食事や宿泊費は参加者が自己負担し、旅行会社は手配を支援する。

 海外から台湾を訪れた団体旅行ツアーの参加者は、2日以内の抗原検査キットの結果が陰性であれば、外出できる。ツアーガイドなどによる検査結果の確認は不要。外出時はマスクを常時着用し、飲食時のみ外すことができる。台湾の居住者と同じテーブルで飲食することはできない。同居の家族や同じツアーの参加者は同室に宿泊できるが、途中で変更はできない。

 

【セミナー情報です】

日本人向けワイズ経営塾、台湾新任編で、経営の基礎と、台湾のビジネス環境を学びませんか?経営者が知っておくべき法律や在台日系企業の給与事情もご紹介します。11月22日開講。

検索は「ワイズ経営塾 11月22日」。

【セミナー情報の詳細はこちら】

https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/98106.html