台湾では旧暦5月5日(2024年は6月10日)の端午節(端午の節句)に、ちまきを作って食べたり、贈り合う風習がある。豚肉やシイタケ、塩漬けのアヒルの卵黄、栗、ピーナツなどの具材ともち米を竹などの葉で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年6月3日
台湾有事国防部は3日、2日(3日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の海域で、中国軍の艦艇8隻と海上警備を担う中国海警局(CCG、海上保安庁に相当)の船舶4隻の活動を確認したと発表した。中国軍機を確認しなか …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年6月3日
台湾有事海洋委員会(海委会)海巡署は1日、福建省アモイ市に近い台湾の離島、金門県周辺に台湾が設定した「制限水域」(中国船の航行が制限される海域)に29日午前9時13分に、中国の小型軍艦2隻が侵入し、約40分 …… 続きを読む
日本の超党派議員連盟、日華議員懇談会(日華懇)は31日に役員会を開き、5月20日に行われた頼清徳・総統の就任式に多数の日本の国会議員が出席したことを受けて、呉江浩・駐日中国大使が同日、「公然と台湾独 …… 続きを読む
中国財政部が31日、両岸(中台)間の海峡両岸経済協力枠組み協定(ECFA)のアーリーハーベスト(早期関税引き下げ措置)対象の134品目に対するゼロ関税措置を、6月15日から停止すると発表したことにつ …… 続きを読む
米経済誌フォーブスの2024年台湾長者番付で、ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)の林百里(バリー・ラム)董事長が首位だった。純資産は117億米ドルで、前年の56億米ドル …… 続きを読む
卓栄泰・行政院長(首相に相当)は31日、立法院(国会)で初めての施政報告(施政方針演説)を行い、2030年までに9000億台湾元(約4兆3600億円)の予算を投じてグリーンエネルギーを推進すると表明 …… 続きを読む
海運業界関係者によると、欧州の港湾のほか、コンテナ取扱量が世界最多の上海港や2位のシンガポール港も深刻な混雑が発生しており、サプライチェーン(供給網)寸断の恐れがある。3日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
台湾観光協会(TVA)は31日、高雄市で日台観光サミットを開催した。台湾観光協会の葉菊蘭・会長と日本側の代表者、日本観光振興協会の山西健一郎会長が共同で、相互の旅客訪問で年間延べ700万人以上を目指 …… 続きを読む
交通部観光署(観光庁に相当)は1日、4月3日の花蓮地震で打撃を受けた花蓮県の観光復興を支援する宿泊補助キャンペーンを開始した。予算は9億6500万台湾元(約47億円)で、個人旅行に8億1500万元、 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722