ニュース 作成日:2024年5月7日
産業界は、5月20日に発足する次期政権に対し、脱原発政策の見直しを呼び掛けている。電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)の童子賢・董事長は5日、稼働を停止した第2原子力発電所(新北市万里区 …… 続きを読む
【今回のご質問】 質問:初めてのDXを低リスクで始められるツールはありますか? 回答:DXをkintoneで始めてみませんか? このコラムは「DXを始めたい方」向けのやさしく現実的 …… 続きを読む
交通部中央気象署によると、6日午後5時45分、花蓮県の近海を震源とする、震源の深さ15.6キロメートル、マグニチュード5.9の地震が発生した。 花蓮県、台東県、南投県で最大震度4を観測した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年5月6日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
5月20日に就任する頼清徳・次期総統は3日、各国・地域からの来賓を招待する公式晩餐会、国宴のメニューと開催地をフェイスブック(FB)で公開した。開催地やメニューの選択から、台湾と台南の良さをアピール …… 続きを読む
PM2.5(微小粒子状物質)による大気汚染に30年以上さらされている人が肺がんとなるリスクが、たばこを毎日1箱以上吸う人より高いことが台湾大学公共衛生学院の研究で明らかになった。6日付聯合報が報じた …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)が財団法人賑災基金会を通じて行った花蓮地震の被災者支援の義援金は、最終日の3日までに、累計18万7562件、16億3863万台湾元(約78億円)が集まり、目標の10億元を上回った …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年5月6日
台湾有事国防部は6日、5日(6日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で確認した中国軍機は延べ3機、中国艦艇は6隻で、うち軍機2機が南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表した。軍機は、鵝鑾鼻(屏 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2024年5月6日
台湾有事中国による台湾への軍事的圧力が強まる中、米上下院の超党派議員らが2日、「環太平洋の盟友の安全保障を推進するための兵器投資に関する法(台湾安全法)案」を提出した。米台の軍需産業分野での協力を強化し、台 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722