ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2025年8月11日

ワイズニュースこぼれ話
第67回 暑い夏の住民投票、脱原発か?稼働再開か?

 5月17日に国営電力会社、台湾電力(台電、TPC)の第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)が運転を停止し、原発なしでの初めての暑い夏。8月23日、第3原発の再稼働の是非を問う住民投票が行われます。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年6月23日

ワイズニュースこぼれ話
第64回 投票の夏、台湾史上最大の大罷免

 最大野党、国民党の立法委員(国会議員)24人の罷免(ひめん、リコール、解職請求)の賛否を問う投票が7月26日に行われることが決まりました。  投票の結果、リコールが成立すれば、公告から3カ月以 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年6月11日

政権中枢の情報を中国に漏洩、元民進党員ら4人起訴

 与党民進党のベテラン職員らが政権中枢の機密情報を20年以上にわたって中国側に漏洩し多額の報酬を受け取っていたとして、台湾台北地方検察署(地検)と台湾高等検察署(高検)は10日、元新北市議秘書の黄取栄 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年5月15日

日経新聞の頼・総統インタビュー、中国国台弁が批判

 日本経済新聞が13日に公開したインタビュー記事の中で頼清徳・総統が、2024年の総統選挙期間中に最も食事を共にしたい人物に、中国の習近平・国家主席を挙げたことについて、中国で対台湾政策を担当する国務 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年4月28日

与党に抗議の集会に25万人、頼・総統の罷免提案へ【図表】(トップニュース)

 少数与党・民進党と最大野党・国民党の対立で、立法委員(国会議員)に対する大規模な罷免(リコール、解職請求)運動が繰り広げられる中、国民党は26日、署名偽造の疑いで検察当局の捜査を受けたことに抗議して …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年3月20日

柯文哲氏への政治献金、5500万元が没収処分/台湾

 監察院廉政委員会は19日、貪汚治罪条例(腐敗防止法)の収賄などの罪で起訴された第2野党、台湾民衆党の柯文哲・前党主席(党首)が2024年1月に行われた総統選挙に出馬した際に寄せられた政治献金に関する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年3月17日

鴻海のEV設計製造受託、日本企業と2カ月内に契約【図表】(トップニュース)/台湾

 電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)の劉揚偉・董事長は14日の業績説明会で、電気自動車(EV)のCDMS(設計・製造受託サービス)で、日本 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年1月14日

台湾民衆党が2月15日に主席補選、柯文哲氏の辞任受け/台湾

 第2野党の台湾民衆党は13日、貪汚治罪条例(腐敗防止法)の収賄罪などで起訴された柯文哲・前主席(党首)の辞任を受け、2月15日に主席の補欠選挙を実施すると発表した。1月14日から17日までオンライン …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年1月6日

月間5大ニュース
24年12月の5大ニュース/台湾

【第1位】柯文哲氏を収賄・横領で起訴、28.5年求刑  第2野党、台湾民衆党の主席(党首)だった柯文哲氏は昨年12月26日、台北市長在任中(2014年12月~22年12月)の京華城購物中心(リビ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年12月27日

月間5大ニュース
24年10大ニュース【2位】頼清徳・総統が就任、主権堅持の演説に中国猛反発/台湾

 1月13日に行われた4年に一度の総統選挙で、民主進歩党(民進党)の公認候補、頼清徳・副総統(当時)が当選し、5月20日に総統に就任した。中国が「台湾独立(台独)分子」と見なす頼・総統は、台湾独立論を …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。