ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年12月26日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年12月26日_記事番号:T00119374

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年12月26日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【政治】
台湾民衆党の柯文哲氏、収賄や横領などで28年6月求刑(トップニュース)/台湾

 台北地方検察署(地検)は26日、第2野党の台湾民衆党主席(党首、辞意表明)の柯文哲氏ら11人を貪汚治罪条例(腐敗防止法)の収賄罪などで起訴した。柯氏に対し、計28年6月の懲役を求刑した。検察は、柯氏は台北市長在任中(2014年12月~22年12月)の京華城購物中心(リビング・モール、台北市松山区、19年営業終了)跡地再開発計画について、▽容積率を法定の560%を超える水準まで引き上げ、開発事業者、威京総部集団(コアパシフィック・グループ)などに121億台湾元(約580億円)を不当に供与した、▽威京総部集団の沈慶京・主席から計1710万元の賄賂を受け取った──ほか、今年1月の総統選挙に出馬した際の政治献金など数千万元を横領したと指摘した。中央社電などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/119351.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】
LEDのテックコア、半導体容器の耀連科技を買収へ/台湾

【電子】
マイクロン、台中第3オフィスビル開所/台湾

【電子】
中国スマホ大手、ラーガンなどに緊急発注か/台湾

【鉄鋼・金属】
CSCの倉庫クレーン、5G遠隔操作システム導入/台湾

【鉄鋼・金属】
中鴻鋼鉄、1月価格据え置き/台湾

【鉄鋼・金属】
新光鋼鉄、手持ち受注100億元超/台湾

【機械】
小規模な工作機械メーカー、受注減で倒産相次ぐ懸念【図表】/台湾

【食品】
乳児向け食品の表示規定、25年1月から改定/台湾

【その他製造】
PFASを含む化粧品、1月1日から禁止へ/台湾

【その他製造】
製造業の11月景況感指数、6カ月ぶりの上昇/台湾

【建設】
台北駅近くの予備校街、再開発進む/台湾

【商業・サービス】
王品集団、ボーナス最高16.7カ月分/台湾

【商業・サービス】
ウーバーのフードパンダ買収案、公平会が承認せず【図表】/台湾

【商業・サービス】
コスメストアのPOYA、来年2000人採用へ/台湾

【運輸】
中華航空、機内で特製カクテル提供へ/台湾

【運輸】
高鉄利用者が過去最多、座席巡るトラブルも増加/台湾

【その他分野】
24年経済成長は3~3.2%、国発会が予測/台湾

【政治】
財政分配法改正など3法案、「頼・総統は必ず公布する」/台湾

【政治】
《台湾有事》中国軍機の飛来なし、1カ月半ぶり【図表】/台湾

【ワイズ横丁】
日本の高校生による鉄道模型、彰化県で展示/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

 

●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧