ニュース その他分野 作成日:2024年12月19日_記事番号:T00119250
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは、
【自動車・二輪車】SYMと工研院、水素燃料電池搭載の電動バイク開発(トップニュース)/台湾
バイク最大手、三陽工業(SYM)は18日、工業技術研究院(工研院、ITRI)と水素燃料電池を搭載する電動バイクを共同開発しており、第1段階に当たる超高圧水素貯蔵技術の検証に成功したと発表した。工研院が開発した水素貯蔵ボトルをSYMの電動バイク「e-woo」に搭載し、工研院内の道路でテスト走行した。商品化の時期は未定だ。19日付工商時報が報じた。
(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/119229.html
その他のニュースタイトルは、
【電子】TSMCのSiPh採用製品、エヌビディアが初公開/台湾
【電子】UMC、「米国工場設置計画はない」/台湾
【電子】ASEH傘下のSPIL、中科の工場落札/台湾
【電子】由田新技と東光高岳、先進封止向け戦略提携/台湾
【電子】インフィニオン、高雄オフィス開設/台湾
【電子】AI半導体の台湾チーム結成へ、ロボット・ドローン向け重点/台湾
【電子】低軌道衛星通信網の構築、政府がアマゾンと協力模索/台湾
【自動車・二輪車】鴻海、日産の経営権に狙いか【図表】/台湾
【医薬】日本革新創薬の網膜症診断薬、台湾で特許成立/台湾
【建設】スカイツリーの日建設計、台中市に超高層マンション/台湾
【商業・サービス】統一がポータルサイト開設、ヤフーのECモールも/台湾
【商業・サービス】外食の六角国際、春節ボーナス最高6カ月分/台湾
【商業・サービス】訪台観光客の25年消費額、1人1日195米ドル目標【図表】/台湾
【商業・サービス】花蓮県の宿泊補助終了、来年の稼働率15%に低下も/台湾
【運輸】ワンハイラインズ、来年上半期の景気好感/台湾
【政治】中国人の台湾団体旅行、再開に陸委会が条件【図表】/台湾
【政治】訪中の馬英九・元総統、国台弁主任と会談/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機10機飛来、4機が中間線越えなど【図表】/台湾
【ワイズ横丁】「仕事は専攻と無関係」、若者の66%/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku
または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722