ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年12月16日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年12月16日_記事番号:T00119174

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年12月16日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【政治】《台湾有事》台北上海フォーラム、中国11人の訪台認めず(トップニュース)/台湾

 台北市と上海市の都市間フォーラム(上海台北シティーフォーラム、通称「双城論壇」)があす17日に台北市で開催されるのを前に、台北市政府は12日夜、中国の上海市人民政府台湾事務弁公室(上海台弁)の金梅・主任や王立新・副主任、メディア関係者ら11人の訪台を認めないと、大陸委員会(陸委会)から通知を受け取った。双城論壇は2010年から両市が毎年持ち回りで開催しており、一部参加者の訪台が認められなかったのは初めてだ。陸委会は13日、中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)が6月に発表した死刑を含む「頑迷な台湾独立(台独)分子」に対する処罰指針が両岸(中台)の正常な交流を妨げているため、対台湾政策関係者の審査を厳格化していると説明した。16日付聯合報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/119153.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】IC設計の信驊科技、高雄市にR&Dセンター/台湾

【電子】TSMC熊本第1工場、年内量産へ/台湾

【電子】南科橋頭園区、ヤゲオなど25社進出/台湾

【電子】鴻海のインド工場、来年Q1にエアポッズ生産か/台湾

【電子】産学連携「テックハブ」、台湾大学竹北キャンパスに/台湾

【自動車・二輪車】輸入車の関税撤廃案、経済部「台湾生産車が消える」/台湾

【その他製造】自転車業界、ベトナム投資意欲が上昇/台湾

【商業・サービス】無印良品が板橋駅店オープン、新北市で最大規模【図表】/台湾

【商業・サービス】期限切れ牛肉使用の焼肉店、日本人責任者ら起訴/台湾

【運輸】花蓮県の台鉄和仁~崇徳駅、21日通常運転へ/台湾

【運輸】新北MRT環状線、全線再開で利用者6万人/台湾

【公益】CIP台中沖洋上風力発電所、協調融資で初の株式保有規制/台湾

【その他分野】6エリアの産業発展計画承認、AI・半導体など強化/台湾

【その他分野】政府系企業4社、初任給4万元目標/台湾

【政治】京華城巡る汚職疑惑、柯氏を27日までに起訴か/台湾

【政治】「地上最強の戦車」、38台が台湾到着/台湾

【政治】中国国防部、演習実施の明言避ける/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機17機飛来、13機が中間線越えなど【図表】/台湾

【ワイズ横丁】トイレットペーパーは便器に、16年たっても普及せず/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

 

●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧