ニュース その他分野 作成日:2024年12月12日_記事番号:T00119128
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは、
【その他分野】23年外国人留学生、日本は4位に上昇【図表】(トップニュース)/台湾
教育部の統計によると、2023年の台湾の外国人留学生(学部生や交換留学生、語学留学など)は前年比9.4%増の11万6038人だった。国・地域別で、日本からの留学生は8427人で、前年比15.1%増加し、4位に上昇した。韓国は2924人で、前年比21.9%増加した。近年、日本や韓国は中国との関係が緊張し、中国語を学ぶため、台湾留学を選択する人が増えているようだ。12日付聯合報が報じた。
(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/119107.html
その他のニュースタイトルは、
【電子】メディアテックのモデムチップ、アップルウオッチに初採用か/台湾
【電子】鴻海傘下の広宇科技、ソブリンAIサーバー受注/台湾
【鉄鋼・金属】東和鋼鉄1~11月鉄筋受注、3.5%増/台湾
【石油・化学】CPCの高雄第7LNG基地、環境アセス通過【図表】/台湾
【その他製造】台肥、25年に最大6.6%賃上げ/台湾
【建設】竹科周辺の中古住宅価格、3年連続で10%以上上昇/台湾
【商業・サービス】瓦城グループの台湾料理店、米国で25年9月出店へ/台湾
【商業・サービス】宝林茶室の集団食中毒、遺族ら30人が集団訴訟/台湾
【運輸】新北MRT環状線、板橋~中和駅の運行再開/台湾
【公益】オーステッド彰化沖風力発電、国泰人寿が株式5割取得契約/台湾
【その他分野】11月電力景気信号、7カ月連続「過熱傾向」【図表】/台湾
【その他分野】25年経済成長率予測、TRIが3.16%に上方修正/台湾
【政治】労働部職員の自殺、分署長のパワハラを認定/台湾
【政治】民進党の林秘書長、日本維新の会共同代表と会談/台湾
【政治】台北市と上海市のフォーラム、陸委会が条件付き開催承認/台湾
【政治】《台湾有事》中国国台弁、軍事演習へのコメント回避/台湾
【政治】馬・元総統率いる青年団、18日から訪中/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機34機飛来、22機が中間線越えなど【図表】/台湾
【ワイズ横丁】25年の初日の出、屏東県で午前6時35分に/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku
または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722