ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年12月18日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年12月18日_記事番号:T00119222

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年12月18日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【政治】上海副市長、市民の台湾団体旅行再開を推進【図表】(トップニュース)/台湾

 上海市の華源・副市長は17日、台北市で開催された台北市と上海市の都市間フォーラム(上海台北シティーフォーラム、通称「双城論壇」)のあいさつで、上海市の住民の台湾団体旅行を推進すると2度発言した。中国共産党が主張する「一つの中国」原則を認めない民進党政権下で、新型コロナウイルス流行を理由に、中国人による台湾への団体旅行は停止されたが、今年8月以降、福建省の住民に限り、台湾の離島の馬祖列島(連江県)と金門県への旅行のみ再開されている。中国に関する政策を担当する台湾の大陸委員会(陸委会)や交通部観光署は、中国人観光客を歓迎する立場に変化はなく、中国側が具体的に発表すれば、対等の原則に従い、再開を推進すると説明した。18日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/119201.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】GWCの米国新工場、補助金4億米ドル獲得/台湾

【電子】ペガトロン董事長、トランプ氏に台湾重視訴え/台湾

【電子】GB200サーバー、来年Q2以降に量産か/台湾

【電子】ASUSのGB200サーバー、来年Q1出荷へ/台湾

【自動車・二輪車】電動バイク販売比率、10%以上の義務化提言/台湾

【機械】ダイキンと瑞智精密が合弁、インド空調向け圧縮機生産へ/台湾

【食品】高雄市の食品メーカー、期限切れ原材料を使用か/台湾

【食品】スタバのシナモンパウダー、発がん性物質検出/台湾

【医薬】エアジェニクス、三菱ガス化学の骨粗しょう症薬を受託生産/台湾

【医薬】インフルワクチン公費接種、1月1日から全員が対象/台湾

【商業・サービス】レストラン最大手の王品集団、最大7%賃上げへ/台湾

【農林水産】高雄市と青森県・むつ市、国際交流促進の覚書/台湾

【公益】地熱調査のボーリングコア、台湾初2千メートルの採取/台湾

【公益】グリーン人材求人2.2万件、7年で4倍に/台湾

【その他分野】25年経済成長率予測、中華信評が2.4%に上方修正/台湾

【政治】馬英九・元総統、中国訪問に出発/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機15機飛来、2機が中間線越えなど【図表】/台湾

【社会】台湾最大のダフ屋組織、エンジニアら14人逮捕/台湾

【ワイズ横丁】プレミア12台湾初優勝、映画化へ/台湾
 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

 

●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧