ニュース 作成日:2009年3月23日
経済部投資審議委員会(投審会)が公表した外国人・華僑による台湾投資認可金額は2月、4億8,449万米ドルとなり、前年同月比2億5,585万米ドル増加した。増加幅は111.91%だった。認可件数 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月23日
行政院労工委員会は20日、労使争議処理法、労働組合法の改正案を決定した。金融サービス業、公共交通運輸業、石油業、通信業などの業種に対するストライキ制限を緩和することが柱だ。21日付経済日報が伝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月23日
世界的な不景気にもかかわらず売れているモノ、といえばコンドーム。米紙「USA Today」の報道によると、米国におけるコンドームの売り上げは、2008年第4四半期は前年同期比5%増、09年1月 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月23日
【電子】 ・TSMCの労使紛争、解決に共通認識なし(21日・商A4) ・コンパルのノートPC出荷、「四半期ごとに上昇へ」(21日・経C1) ・ノバテック・旭曜、2月2割増収へ(21日・経C3) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月20日
液晶パネル最大手の友達光電(AUO)が、設置計画がストップしていた同社2本目の第7.5世代ラインで、5月にも量産を開始するという観測が出ている。昨年下半期以降、韓国メーカーが大幅なウォン安を追 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月20日
市場調査会社、ディスプレイサーチによると、37インチ以上の大型液晶テレビ用パネルの3月下旬のオファー価格は、5~10米ドル値下がりとなった。現在、37インチが240米ドル、42インチが310米 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月20日
携帯電話用パネル大手、勝華科技(ウィンテック)の黄顕雄董事長は19日、需要低迷を受けて昨年12月から従業員に無給休暇を実施してきたが、3月初旬から直接雇用する従業員を対象に無給休暇を段階的に取 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月20日
20日付経済日報によると、財務危機に見舞われている中堅DRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)は、新竹の12インチウエハー工場の操業を4月下旬から1カ月程度中断して生産調整を行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月20日
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手の日月光半導体(ASE)は、新興市場での携帯電話販売が好調なことから、最近携帯用チップ大手メーカーからの受注が大幅に増え、同製品向けのラ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722