統一企業(ユニプレジデント・エンタープライゼズ)集団の羅智先(アレックス・ルオ)董事長は25日、百貨店、統一時代百貨(ユニスタイル)やドラッグストア大手、康是美(コスメッド)などから成る美麗事業の年 …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院、ITRI)と生物技術開発中心(生技中心、DCB)が共同で設立した医薬品開発・製造受託(CDMO)の台湾生物医薬製造(台湾バイオ・マニュファクチャリング、TBMC)は25日、新 …… 続きを読む
税関の統計によると、無人機(ドローン)の上半期(1~6月)輸出額は1189万米ドルで、前年同期の7.49倍となった。中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA、台湾貿易センター)は、ロシアのウ …… 続きを読む
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)が25日発表した6月の連結売上高は、前月比12.9%減、前年同月比14.7%減の255億4000万元(約1280億円)で、税引き前損失は15億7800万元に拡大した。3 …… 続きを読む
業界のうわさでは、多くのIC設計会社大手が第3四半期(7〜9月)に成熟プロセスの生産委託を前期比20〜30%減らすようだ。米国の相互関税の発動前の駆け込み需要が終了したほか、スマートフォンやネットワ …… 続きを読む
赤沢亮正経済再生担当相は27日放送のNHK番組で、日米関税交渉で合意した5500億米ドルの対米投融資について、台湾の半導体メーカーが米国の工場で日本の設備を使用するか、日本向けに半導体を生産する場合 …… 続きを読む
26日付経済日報が日刊工業新聞の25日報道を基に報じたところによると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は熊本第2工場の稼働時期を2029年上半期(1~6月)へと当初計画の27年末か …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年7月28日
最大野党、国民党の立法委員(国会議員)24人への罷免(リコール、解職)の是非を問う投票が26日に行われ、即日開票の結果、いずれもリコールは成立しなかった。国民党寄りの聯合報は「大罷免大失敗」、「頼清 …… 続きを読む
嘉義県政府は28日、大雨で多くの地域で冠水・浸水被害があったとして、28日は公共機関・学校を休みにする「停班停課」の措置を取ると発表した。交通部中央気象署は、台南市、嘉義県市、雲林県に大豪雨警報、高 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2025年7月28日
ワイズニュースこぼれ話8月2日から中国の台湾侵攻を題材にしたドラマ『零日攻撃 Zero Day Attack』の放映、配信が始まります。6月13日に封切りしたドキュメンタリー映画『看不見的国家(見えない国家)』(バネッサ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722