ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2023年11月2日

CSCの10月出荷量、90万トン【図表】/台湾

 鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)と傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)の10月の出荷量は合計90万トンだった。目標の87万4000トンを上回った。2日付工商時報が報じた。  出荷量の内訳 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年11月2日

10月バイク販売、28%増【図表】/台湾

 10月のバイクの新車登録台数は8万1560台で、前月比9.96%減少、前年同月比28.26%増加した。1~10月累計は前年同期比15.18%増の68万8259台だった。通年では80万台に達する見通し …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年11月2日

10月新車販売10%増、台湾生産車が好調【図表】/台湾

 10月の新車登録台数は、前月比9.3%増、前年同月比10.7%増の4万540台だった。うち台湾生産車が56.6%を占め、前月の52.2%から4.4ポイント上昇した。2日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年11月2日

デルタのEV事業、モビリティー事業群に独立へ/台湾

 電源装置大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は1日の業績説明会で、来年1月から電気自動車(EV)事業を交通(モビリティー)事業群として独立させると発表した。▽電源および部品事業群、▽インフ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年11月2日

富士紡が新竹にR&D施設、26年稼働へ/台湾

 富士紡ホールディングス(HD)は31日、主力の研磨材事業の拡大に向けて、連結子会社の台湾富士紡精密材料(台湾富士紡プレシジョン・マテリアルズ)に、最先端の研究開発(R&D)施設を新たに設置すると発表 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年11月2日

成運汽車の電動バス、日本で1千台導入へ(トップニュース)/台湾

 電気自動車(EV)バス(電動バス)大手、成運汽車製造(マスター・トランスポーテーション・バス・マニュファクチュアリング)は1日、岡山県を中心に路線バスなどを運行する両備ホールディングス(本社・岡山県 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年11月2日

月間5大ニュース
23年10月の5大ニュース/台湾

【1位】鴻海のEV受託サービス、新3モデル発表  鴻海精密工業は18日、電気自動車(EV)のCDMS(設計・製造受託サービス)向けに物流用などの商用バンタイプ「モデルN」の試作車と、5人乗りクロ …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 作成日:2023年11月2日

機械業界 電子・半導体
【ワイズリサーチ】台湾の車載用IC設計会社と自動車メーカーの提携状況

 電気自動車(EV)や先進運転支援システム(ADAS)、自動運転車の需要増により、車載用半導体の世界売上高は2030年に1450億米ドルに上り、22~30年の年平均成長率(CAGR)は約11%となる見 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 機械ジャーナル会員 作成日:2023年11月2日

機械業界 自動車・二輪車
2023年台湾EVサプライチェーンの現況と展望

 近年、台湾政府は電気自動車(EV)や充電インフラを普及させるための補助金やモデル事業を推進している。経済部は2040年までにEVマイクロバスの販売比率を100%とする目標を掲げており、EV完成車の域 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2023年11月2日

機械業界 電機機械
台湾木工機械産業の概要と展望2023年1~7月

一、産業概要 1~7月販売額前年同期比38.54%減  2022年以降、米国での不動産価格高騰によって既存住宅販売量が減少に転じている。またインフレ圧力も高まっている上、同年3月からは米連邦準備制 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。