富士通は17日、台湾の交通部中央気象局の第6世代数値気象予報スーパーコンピューターシステムを構築したと発表した。2021年から段階的に納入され、22年6月に稼働を開始した。23年12月に完成する最終 …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、英業達(インベンテック)は17日、ベトナム子会社設立に1700万米ドルを投じると発表した。今年末に初のベトナム工場が完成する予定で、スマートデバイスなどを生産する計画だ。17日 …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が17日発表した2022年の連結売上高は前年比14.2%増の9846億1300万台湾元(約4兆2000億円)、純利益は6.8%増の111億6300万元で …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)の楊柱祥・総経理は17日、顧客の多くは今年の景気見通しを慎重ながらも楽観視しているとして、予期せぬ事態が起きない限り、パネル価格は第2四半期(4~6月)以降上 …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光投資控股(ASEテクノロジー・ホールディング、ASEH)傘下の矽品精密工業(SPIL)は17日、中部科学園区(中科)二林園区(彰化県二林 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年1月18日
18日付電子時報によると、鴻海精密工業が受託生産するエヌビディアの自動運転システムモジュールが、鴻海とサウジアラビア合弁の電気自動車(EV)ブランド「Ceer」に採用されるようだ。2025年に量産し …… 続きを読む
新年快樂!(シンニィェン ̄/クァィラ\\)*ワイズコンサルティング BC部 木村です。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今年はコロナも収束してきており、多くの企業が「尾牙(ウェイヤー∨ …… 続きを読む
2022年10月以降、台湾入国の際の新型コロナウイルスに関する水際措置が緩和され、入境後の隔離措置が原則不要となったことに伴い、海外出張する機会が増えつつあります。 今回は、海外出張で利用し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年1月17日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722