ニュース 作成日:2022年5月19日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
台湾では5月になると、北部を中心に各地の山々で一面に真っ白なアブラギリの花(油桐花)が咲き、それが舞い落ちる様子は「五月の雪」と形容され、台湾を代表する風物詩となっている。ソーシャル・ネットワーキン …… 続きを読む
台北市政府教育局は18日、市内の高校以下の全ての学校に対し、23~27日まで、全面的にオンライン授業に切り替えるよう要請した。その後の対応については、感染状況を見て判断する。受験を控えた中学3年生と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2022年5月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、新型コロナウイルス域内感染を新たに9万331人確認したと発表した。前日から5021人増加し、9万人台に乗った。 県市別では、 …… 続きを読む
台湾中央流行感染症指揮センター(以下、対策本部という)は、中国・香港・マカオ籍を除く外国籍の商務活動による台湾への入国を2022年3月7日から解禁することを発表しました。来台者は台湾の中央目的事業主管 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)の厳宗大・副総裁が19日の立法院経済委員会で、上半期は消費者物価指数(CPI)上昇率は高いままで、年央には原油価格の上昇が和らぎ、CPI上昇率も低くなるとの予測を報告する予定だ。19 …… 続きを読む
デンマークのコペンハーゲン・インフラストラクチャー・パートナーズ(CIP)が彰化県沖で開発を進める洋上(オフショア)風力発電所「彰芳」と「西島」と、CIPと鉄鋼最大手の中国鋼鉄(CSC)が合弁で開発 …… 続きを読む
日本航空(JAL)は18日、日本~台北路線の7月1~31日の運航便数を67便へと、従来計画から305便減便すると発表した。▽台北(桃園)~名古屋(中部)線、▽台北(桃園)~大阪(関西)線──は運休す …… 続きを読む
中華民国全国商業総会(商総)の許舒博・理事長は18日、新型コロナウイルスの域内感染拡大により、サービス業は一部業種で5月の売上高が3月以前より90%以上減少するなど、深刻な打撃を受けているとして、政 …… 続きを読む
敦謙国際智能科技(DUN-QIANインテリジェント・テクノロジー)はここ1年で、新型コロナウイルス感染症流行などにより経営状況が悪化したホテル18軒を継承し、改装した上で「雀客旅館(チェックイン)」 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722