ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》5月19日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2022年5月19日_記事番号:T00102636

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》5月19日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【電子】イノラックスとAUO、合併観測浮上【表】(トップニュース)/台湾

 市場では18日、液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)と友達光電(AUO)が合併するとの観測が出ている。両社が今年の株主総会で改選する予定の董事(取締役)の候補者名簿に、イノラックスは筆頭株主の鴻海科技集団(フォックスコン)の候補者が、AUOは元董事長で現董事の李焜耀氏が含まれていないことなどが理由だ。仮に合併が実現すれば、大型パネルの世界市場シェアが20.6%と、中国の京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)の25.3%に次ぐ2位に浮上することとなる。19日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/102614.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】竹科ガス工場火災で電圧低下、パワーチップはあす復旧

【電子】サムスンのクアルコム受注増、TSMCから奪取か/台湾

【電子】DRAMメーカーQ1売上高、南亜科技が世界4位/台湾

【電子】トヨタ採用の検査情報システム、サイバーリンクのAI顔認識搭載/台湾

【電子】電子ペーパーのイーインク、23年生産ライン3倍へ/台湾

【電子】マックブック、クアンタ重慶工場で生産か/台湾

【自動車・二輪車】裕隆集団、22年新車販売市場を楽観/台湾

【鉄鋼・金属】CSC、4月税引前純利益17%増/台湾

【医薬】小野薬品オプジーボ追加承認、未治療の腎細胞がんに効果/台湾

【商業・サービス】桃園市立図書館10月オープン、TSUTAYAなど入居へ/台湾

【商業・サービス】ホテルのFIH、25年までに5軒オープンへ/台湾

【商業・サービス】ホテル18軒、敦謙国際が継承/台湾

【商業・サービス】旅行・観光バス業、5月9割以上減収【表】/台湾

【運輸】JALの台北~中部・関西便、7月は運休へ/台湾

【公益】CIP彰化沖洋上風力発電所、O&M拠点が竣工/台湾

【その他分野】年央にCPI上昇率低下、中銀が予測/台湾

【社会】《新型肺炎》域内感染9万人台に、累計100万人突破【図】【表】/台湾

【社会】《新型肺炎》高雄と台中の域内感染、6千人台に急増【図】/台湾

【社会】台北市内の小中高校、23~27日はオンライン授業/台湾

【社会】《ワイズ横丁》「五月の雪」、アブラギリの開花シーズン到来/台湾
 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧