ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2025年7月4日

マクドナルド台湾、正社員1千人募集へ

 ファストフード最大手のマクドナルド台湾は3日、正社員1000人を募集すると発表した。幹部候補300人の初任給は4万2900台湾元(約21万5000円)。研修期間の月給は3万8400元に8%引き上げた …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年7月4日

フォルテ・ホテルグループ、ヒルトンブランド導入

 ホテル運営会社、福泰飯店集団(フォルテ・ホテルグループ)は、ヒルトン・ホテルズ&リゾーツと運営管理契約を締結した。台南市で来年第1四半期(1〜3月)に「シグニアbyヒルトン」ホテルをオープンする予定 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年7月4日

スーパー全聯、一部店舗で10日に防空演習

 内政部は3日、スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)の台北市、台中市、台南市の各1店で10日午前10時に、内政部警政署と共同で、防空避難訓練を実施すると発表した。中央社電が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年7月4日

川崎重工と鴻海、看護補助ロボット共同開発

 川崎重工業(KHI)は4日、電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)グループと提携し、看護師補助ロボット「Nurabot(ヌーラボット)」を共 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年7月4日

長瀬産業の孫会社、ラディアントに売却へ

 長瀬産業は6月25日、子会社のナガセケムテックス(本社・大阪市西区)のグループ会社で、光学デバイス向け機能性材料の開発・製造を手掛けるインクロン・オイ(本社・フィンランド)の全株式を、台湾のバックラ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年7月4日

DRAM最大手の南亜科技、5カ月連続で増収

 DRAM最大手、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)は3日、6月の連結売上高は前月比22.2%増、前年同月比21.1%増の40億7400万台湾元(約200億円)だったと発表した。5カ月連続で、前月を上回 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年7月4日

中華化の半導体向け硫酸、年内に生産開始

 化学品メーカー、台湾中華化学工業(中華ケミカルインダストリアルワークス、中華化)は3日、半導体製造プロセスで使う電子グレード硫酸を生産する第5生産ラインが完成したと発表した。顧客が認証作業中で、早け …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2025年7月4日

先進封止3D IC連盟発足へ、TSMC・ASEHが主導

 国際半導体製造装置材料協会(SEMI)は3日、9月9日に先進パッケージング(封止、アドバンスドパッケージング)技術、3次元IC(3D IC)の産業連盟「SEMI 3D IC AMA(アドバンスド・マ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2025年7月4日

米国がベトナム相互関税20%、台湾メーカーに安堵感【図表】(トップニュース)

 米国は2日、ベトナムからの輸入品に対する相互関税を20%に引き下げることに合意した。一方、中国からベトナム経由で迂回(うかい)輸出することを防ぐため、ベトナムで積み替えて米国に出荷する製品には40% …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2025年7月4日

ワイズ杯ゴルフレポート
第186回大会 我流!◯◯ゴルフ場の攻略法

 ついに「暑さとの戦い」が始まりました。読者の皆様、こんにちは。ワイズコンサルティング 佐藤でございます。予告なく梅雨が開け、台湾は突然の猛暑到来です。暑くても寒くても(雨でも風でも?)週末ゴルフを楽 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。