記事番号:T00122661
ついに「暑さとの戦い」が始まりました。読者の皆様、こんにちは。ワイズコンサルティング 佐藤でございます。予告なく梅雨が開け、台湾は突然の猛暑到来です。暑くても寒くても(雨でも風でも?)週末ゴルフを楽しみにしている筆者ですが、今大会も同じ思想の猛者が多数集い開催いたしました。
快晴!桃園ゴルフ場パー6のティーエリア
会場の桃園ゴルフ場(桃園市)はプレー経験の有る方が意外と少なく、「あのパー6があるコース」程度の印象のようです。筆者は当コースとは比較的相性が良く、密かに「今回は…」と下心を抱いておりました。もちろん暑さ対策は万全です。
■遊び心満載、暑さ対策
猛暑の中、読者の皆様も「暑さ対策」を施されていますね。筆者が考える最適な対策は「木陰に佇む」なのですが、遊び心から「オモシロ暑さ対策グッズ」を少し調べてみました。使う、使わないは皆様次第ではございますが、3点紹介をさせていただきます。
(1)超超小型扇風機
小型手持ち式の扇風機は出回っていますが、この商品は超小型!サイズはなんと7センチ✕6センチ。スマホより小さく持ち運びに便利。クリップが付いているのでカートやゴルフバックに装着可能、羽は60枚ついていて冷気に問題なし。お試し価値有り。
(2)氷のう収納帽子
熱中対策の氷のうと日差し対策の帽子が一体となったスグレモノ。帽子の内側についたポケットに氷のうを差し込むだけ。重量が少し気になりますが、効果はありそう。
(3)塩スプレー
塩分不足は大敵と言われています。手軽に塩分補給を可能にするスプレータイプです。お清め効果で邪心を払い、ナイスショットが出るとか出ないとか…。神頼みも必要です。
楽しむはずのゴルフで熱中症となっては本末転倒です。暑さ対策は必須としても、決して無理せず夏ゴルフを楽しみましょう。
■我流!桃園ゴルフ場攻略法
冒頭に「筆者は桃園ゴルフ場と相性が良い」と書きましたが、その理由を3点ほど書き添えておきます。
(1)パーオンを狙いやすいミドルホール
ご周知と存じますが、桃園ゴルフ場は「700ヤード超えパー6」が有名です。実は距離の短いミドルホールが多くあり、テーショットを大きく曲げなければパーオンチャンスが多く巡ってきます。距離を稼ぐよりも、方向性を重視したティーショットでチャンス到来です(筆者は年齢的にも距離が出ませんので、方向性重視に行き着いています)。
(2)アップダウンがほぼ無いフラットコース
距離感が狂う打ち上げや打ち下ろしホールはほぼ有りません。筆者は高所恐怖症のため打ち下ろしホールが苦手、足の震えが止まりません。高所恐怖症はさておき、打ち下ろしホールではなぜか力が入りミスショットを多発します。フラットな桃園ゴルフ場では足は震えず平常心で構えられます。
(3)グリーンオーバーが本当にNG
台湾のゴルフ場では基本グリーンオーバーはNGです。ここ桃園ゴルフ場は顕著で、10ヤードのオーバーでOBやスーパーベアグラウンドとなるホールが多くあります。良くてもバンカーです。ということは、オンせずとも手前・手前が正解です。グリーンも基本的に手前からの上り傾斜です。またキャディさんはピンまでの距離を伝えてきますので、1~2番手短めのクラブがグッドチョイスです。
最後にコース内には木陰が多く、暑さ対策にも優れていることを付け加えさせていただきます。
■優勝者は毎回2名のワイズ杯
ワイズ杯ゴルフコンペはハンディキャップ戦とペリア戦を同時開催しています。つまり優勝者が2名誕生する珍しいコンペです。ハンディ戦では苦戦するも隠しホールに救われてペリア戦で優勝というケースが数多くございます。
笹谷様(左)、筆者(中)、弊社董事長吉本(右)
今大会も例外ではなく、ハンディ戦では苦戦をされたR社笹谷様が日頃の善行から隠しホールの恩恵を受けペリア戦では優勝という結果でした。このようにWで優勝チャンスがありますので、参加経験がまだ無いアナタ、台湾に来たばかりでゴルフ友達が少ないアナタ、是非にご参加ください。
なおハンディ戦の優勝は下心を実現した筆者でございました。表彰式では幹事業務に追われ優勝コメントをお伝えできませんでした。この場を借りて一言。「同伴いただいた松島様、辻様ありがとうございました。お二人のプレーに引っ張られ好スコアがでました。これからも(私の牽引を)よろしくお願いします」
次回第187回大会は7月19日(土)老爺関西ゴルフ場(新竹県)での開催となります。8月大会は8月16日(土)同じく老爺関西ゴルフ場での開催になります。暑い夏場は山間部で凌ぎましょう。
さて、当ゴルフコンペは参加経験の無い方も、ゴルフ経験が浅い方も大歓迎です。ご希望の方は、ワイズコンサルティング(info@ys-consulting.com)までお問い合わせください。 過去の大会情報はこちらでも確認できます。
https://www.ys-consulting.com.tw/column/l/63/
ワイズ杯ゴルフコンペ
第186回大会 桃園ゴルフ場
2025年6月21日(土)
優勝 ワイズ 佐藤 ネット73
準優勝 S社 辻様 ネット74
ペリア優勝 R社 笹谷様
佐藤豪紀
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722