ニュース 作成日:2021年1月12日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は12日、台湾籍の30代男性(第838例)と20代女性(第839例)の新型コロナウイルスの域内感染を発表した。男性は北部の病院の医師、女性は同病院の看 …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)の新竹科学園区(竹科)工場で9日午後、停電が発生した。劉啓東財務長は、死者やけが人はなく、停電の原因は調査中で、すぐに復旧する見込みだが、8インチウエハー工場で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年1月9日
日本政府は8日、日本人を含む全ての入国者に対し、72時間以内の新型コロナウイルス感染症の陰性証明の提出を求め、入国時の検査も実施すると発表した。措置は9日午前0時から行う。ただし上記に基づく陰性証明 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年12月31日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は31日、英国から帰台した20代男子留学生(第791例、28日に感染確認発表)から新型コロナウイルス変異種を確認したと発表した。台湾での変異種の確認は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年12月31日
英国から入境した10代男児(第792例)から新型コロナウイルス変異種を確認したことを受け、台中市、桃園市、台南市、高雄市政府などは30日夜、31日夜の年越しイベントや1月1日の国旗掲揚式典について、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年12月30日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は30日、2021年1月1日午前0時(航空機搭乗時間ベース)より居留証のない外国人などの入境を受け入れず、15日以降は航空機搭乗前に3日以内の新型コロ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年12月22日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は22日、30代女性(第771例)の域内感染を発表した。女性は、20日に感染確認を発表したニュージーランド籍のパイロット(第765例)の接触者で、現在 …… 続きを読む
交通部中央気象局によると、10日午後9時19分、宜蘭県の東27.2キロメートルの海域を震源とするマグニチュード(M)6.7の地震が発生し、台北市で最大震度4を観測した。 その他の地域の最大震 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年12月6日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、5日夜に発表したインドネシア籍の1人(第695例)に加え、インドネシア20人とフィリピン2人(第696~716例)の新型コロナウイルス感染を確 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年12月5日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中衛生福利部(衛福部)長は5日夜、新型コロナウイルス感染を確認したインドネシアから入境したインドネシア籍の外国人労働者1人(第688例)が …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722