ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾有事関連情報

台湾有事に関する記事を無料公開中!

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

台湾有事関連の記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索

音声で聴けます。

関連記事を最新順に表示します

ニュース 政治 作成日:2025年7月16日

《台湾有事》頼・総統が8月に中南米訪問、ニューヨークとテキサス経由か【図表】(トップニュース)

 南米のパラグアイのペニャ大統領は現地時間14日、頼清徳・総統が30日以内に同国を訪問すると発表した。台湾の外交部は発表していない。消息筋によると、頼・総統は8月に台湾と外交関係のあるパラグアイ、グア …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年7月15日

台湾有事
《台湾有事》防空演習開始、15日は台中市など【図表】

 9日から始まった台湾軍による定例軍事演習「漢光」に合わせ、防空・防災演習「城鎮靱性(都市レジリエンス)演習」が15日から始まった。初日は中部(苗栗県、台中市、南投県、彰化県)で午後1時30分〜2時に …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年7月15日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機26機確認、21機が中間線越えなど【図表】

 国防部は15日、14日(15日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ26機、中国艦艇を7隻確認し、うち軍機21機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や南西、東部の防空識別圏(AD …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年7月15日

台湾有事
《台湾有事》漢光演習6日目、澎湖など離島で上陸阻止作戦

 6日目を迎えた台湾軍の定例軍事演習「漢光」の実動訓練では14日、離島の澎湖県、金門県、連江県(馬祖列島)で、実弾を使用し、敵の上陸、占領を阻止する訓練が実施された。15日付自由時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年7月14日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機17機飛来、7機が中間線越え【図表】

 国防部は14日、13日(14日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ17機、中国艦艇を8隻、公務船を1隻確認し、うち軍機7機が台湾海峡の中間線を越えて、北部や南西、東部の防空 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年7月14日

台湾有事
《台湾有事》漢光演習、陸戦隊が大台北地区に集結か

 9〜18日に実施されている台湾軍の定例軍事演習「漢光」の実動訓練では、敵軍が台湾本島に上陸し、台北市に迫った事態を想定した「首都防衛戦」が重点的なテーマとなっており、台湾軍で最強とされる海軍陸戦隊が …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年7月11日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、1機が中間線越え【図表】

 国防部は11日、10日(11日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ1機、中国艦艇を9隻確認し、うち軍機が台湾海峡の中間線を越えて、北部の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年7月11日

台湾有事
《台湾有事》15~18日の防空演習、嘉義県市も中止

 嘉義県政府と嘉義市政府は10日、15日に予定していた防空・防災演習「城鎮靱性(都市レジリエンス)演習」を中止すると発表した。台風4号(アジア名・ダナス)で深刻な被害を受け、災害救助と復旧作業に当たっ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年7月11日

台湾有事
《台湾有事》「地上最強の戦車」、漢光演習で初の射撃訓練

 台湾軍の定例軍事演習「漢光」の実動訓練の一環として新竹県新豊郷の坑子口訓練場で、米国から購入した「地上最強の戦車」とも呼ばれるM1A2式(エイブラムス)の台湾仕様版、M1A2T式戦車4台による初の実 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2025年7月10日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機12機飛来、10機が中間線越え【図表】

 国防部は10日、9日(10日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機を延べ12機、中国艦艇を7隻確認し、うち軍機10機が台湾海峡の中間線を越えて、南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入し …… 続きを読む