台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
音声で聴けます。
国防部は11日、10日(11日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ53機、中国艦艇11隻、公務船8隻を確認し、うち軍機23機が台湾海峡の中間線を越え、北部や南西、東部の防空識 …… 続きを読む
中国が9~11日に、浙江省と福建省の東の空域7カ所に「空域保留区」(特定の活動や目的向けに確保された空域。進入には許可が必要)を設定したことを受け、同エリアで大規模な軍事演習を実施する可能性があると …… 続きを読む
国防部は10日、9日(10日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ47機、中国艦艇12隻、公務船9隻を確認し、うち軍機16機が台湾海峡の中間線を越え、南西の防空識別圏(ADIZ …… 続きを読む
ロイターが台湾の安全保障関係者の情報として9日伝えたところによると、中国軍は台湾周辺海域、東シナ海、南シナ海に海軍の艦船と海警局(CCG、海上保安庁に相当)の船舶、計90隻近くを出動させている。その …… 続きを読む
国防部は9日、中国軍が9~11日に、浙江省と福建省以東に7つの「空域保留区」を設置したことを受け、9日午前に緊急対応センターを開設したと発表した。中国軍の活動に対応する防衛訓練を開始し、警戒態勢を高 …… 続きを読む
国防部は9日、8日(9日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ10機、中国艦艇7隻、公務船3隻を確認し、うち軍機6機が台湾海峡の中間線を越え、南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入 …… 続きを読む
台湾周辺海域では近年、毎日のように中国軍の艦船6〜8隻が活動している。これについて台湾軍関係者は、台湾海軍は常に、中国の艦船1隻に対し、台湾側も1隻を派遣して監視していると説明した。双方の艦船がかな …… 続きを読む
国防部は6日、5日(6日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ16機、中国艦艇13隻、公務船2隻を確認し、うち軍機7機が台湾海峡の中間線を越え、北部や南西、東部の防空識別圏(A …… 続きを読む
中国に関する政策を担当する台湾の大陸委員会(陸委会)が5日発表した世論調査で、中国が長期にわたり台湾に対し、軍事、経済、外交面で圧力を加えていることに対し、89.5%が「(正当性を)認めない」と回答 …… 続きを読む
国防部は5日、4日(5日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機を延べ9機、中国艦艇7隻、公務船2隻を確認し、うち軍機6機が台湾海峡の中間線を越え、南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入し …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722