ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2024年4月8日

《24年花蓮地震》花蓮地震で13人死亡、タロコ観光に打撃(トップニュース)/台湾

 3日発生した花蓮県沖地震で、8日午前時点で死者13人、負傷者1145人が確認され、太魯閣渓谷(タロコ渓谷)で行方不明6人の捜索活動が続いている。地震の影響で不通となっていた幹線道路、蘇花公路(省道台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年4月8日

ワイズニュースこぼれ話
《24年花蓮地震》第38回 花蓮地震で陸の孤島、ドローン・ヘリ・救助犬が活躍/台湾

 3日午前7時58分、花蓮県沖を震源とするマグニチュード(M、地震の規模)7.2の地震が発生し、震源に近い花蓮県は最大震度6強を観測しました。台湾にとって忘れられない1999年9月21日の中部大地震( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年4月8日

知っておこう台湾法
第515回 グループ内の組織再編も結合申告が必要か/台湾

 組織再編のため、グループ内の会社が合併、事業譲渡、株式譲渡等を行う場合において、公平交易法(公正取引法に相当、以下「本法」)上の「事業の結合」の定義及び申告基準に該当するときは、申告しなければならな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年4月3日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》24年4月3日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年4月3日

ワイズ横丁
食中毒で風評被害、毒素の中国語に「米」/台湾

 マレーシア料理のベジタリアンレストラン、宝林茶室(Polam Kopitam)の遠百信義A13にある店舗(台北市信義区)で発生した集団食中毒で原因となったボンクレキン酸(BKA)の中国語名は、「米酵 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年4月3日

《新型肺炎》コロナ中等症・重症262人、7%減少【図表】/台湾

 衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署、CDC)は2日、直近1週間(3月26日~4月1日)に確認した新型コロナウイルス感染症の中等症・重症患者は262人で、前週(3月19~25日)の281人より6. …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年4月3日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機10機が中間線越え、艦艇と合同パトロール【図表】/台湾

 国防部は2日、同日午前11時40分以降、中国軍の戦闘機「殲16(J16)」や軍用輸送機「運8(Y8)」など計12機が台湾周辺の空海域で活動し、うち10機が台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年4月3日

盧秀燕・台中市長、シンガポール訪問/台湾

 盧秀燕・台中市長(国民党)は2日、きょう3日から3日間、都市外交を目的としてシンガポールを訪問すると発表した。3日早朝に桃園国際空港で搭乗手続きを終えた後、花蓮県沖を震源とするマグニチュード(M)7 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年4月3日

シンガポール駐台代表、「中台に対話必須」/台湾

 シンガポール駐台北商務弁事処の葉偉傑(Yip Wei Kiat)・代表(大使に相当)は2日、中国時報のインタビューで、両岸(中台)は緊張緩和のために対話と相互の信頼が必須との見解を示した。双方が望む …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。