経済部統計処が20日発表した3月の輸出受注総額は前月比26%増、前年同月比33.3%増の536億6,000万米ドルで、同月として過去最高だった。1年1カ月連続で前年同月を上回った。黄于玲・統計処長は …… 続きを読む
20日の台北外国為替市場の台湾元相場終値は、前日比0.067元高の1米ドル=28.138元と5日連続で元高が進み、24年ぶりの高値を付けた。21日正午は1米ドル=28.075元まで元高が進んだ。21 …… 続きを読む
大手デベロッパーの長虹建設は20日、台北市内湖区潭美街で竣工(しゅんこう)した商用ビル「長虹雲端科技大楼」のうち、1~5階、27~29階の計25物件と駐車スペース108台分(総床面積5,471.54 …… 続きを読む
台湾水泥(台湾セメント、TCC)は19日、エネルギー貯蔵システムなどを手掛ける仏エンジーEPSの株式60.48%を1億3,200万ユーロ(約171億5,000万円)で取得すると発表した。世界エネルギ …… 続きを読む
製紙大手の中華紙漿(中華パルプ、CHP)は5月の製品価格を7~10%引き上げるもようだ。原料のパルプ国際価格の上昇と海運コンテナ運賃の上昇が主因だ。21日付工商時報が報じた。 紙製品の平均価 …… 続きを読む
通信キャリア最大手の中華電信は20日、大手ブランドの第5世代移動通信(5G)対応スマートフォンの大部分が発売当初の1万台湾元(約3万8,000円)から値下がりが進んでおり、第3四半期には8,000元 …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は20日、高雄市政府と共同で複合商業施設、大魯閣草衙道(タロコパーク、前鎮区)内に開設したバーチャルリアリティー(VR)コンテンツの体験施設「KOSMOSPOT X VIVEL …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下のウィッツビュー・テクノロジーが20日発表した調査によると、液晶パネルの4月下旬のオファー価格は▽テレビ用、6.3〜10.7%上昇、▽モニター用、3.5 …… 続きを読む
菅義偉首相とバイデン米大統領が日米共同声明で半導体のサプライチェーン(供給網)での連携に言及したことを受け、王美花・経済部長は20日、日米との連携は台湾が必ず進むべき道だと述べた。政府は企業の連携を …… 続きを読む
IC設計会社によると、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は最近、フル稼働の28ナノ、40ナノメートル製造プロセスなどについて、2022年の受託生産価格を40%以上引き上げると顧客に通知したようだ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722