ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》電鍋でマスク復活、政府が実演紹介

 台湾では、新型コロナウイルスの感染拡大により供給不足となっていたマスクの増産体制が既に確立されているが、市民は依然、1週間に1度しか購入できない状況が続いている。こうした中、中央流行疫情指揮中心(中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》新型コロナ救済1兆元規模、雇用対策で月2万元支給も

 行政院は2日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた救済策の規模を合計1兆500億台湾元(約3兆7,900億円)に拡充することを決定した。3日付経済日報が伝えた。  特別予算を当初の600億元余り …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》「無給休暇」7916人、半月で2倍以上に

 労働部の1日発表によると、3月末時点で「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は308社、対象者は7,916人で、新型コロナウイルス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》高鉄・台鉄、飲食物の車内販売停止

 台湾高速鉄路(高鉄)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4日より車内での飲食をやめるよう勧告し、5日より車内での飲食物の販売を停止した。5日付聯合報が報じた。 台鉄のプラットホームはマス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》マスク着用、タクシー乗車時も

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5日、タクシーに乗車する際もマスクを着用すべきで、マスクを着用していない乗客に対し、運転手は乗車を拒否できると説明した。車内では新型コロナウイルス感 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》マスク未着用で罰金、MRT・バスも対象

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公共交通機関ではマスクを着用するべきで、着用せずに乗車しようとし、警告を聞かなかった場合は伝染病防治法( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》台湾経由のトランジット禁止、4月末まで延長

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は1日、台湾経由の航空機のトランジット禁止の期間を4月末まで延長すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当初3月24日~4月7日の予定で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》映画館76%が休業命令要望、「社会的距離は困難」

 新型コロナウイルス感染拡大防止の社会的距離(ソーシャルディスタンス)を保持できないとして、映画館の業界4団体が台湾全土の110館を対象に行った調査によると、大手の威秀影城(VIESHOW CINEM …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》社会的距離、飲食店は空席指定で対応

 新型コロナウイルス感染拡大防止の社会的距離(ソーシャルディスタンス)確保のため、ラーメンの一蘭、香港点心の添好運、小籠包(ショーロンポー)の鼎泰豊(ディンタイフォン)、台湾料理などの欣葉(シンイエ) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月6日

《新型肺炎》台中のスーパー「裕毛屋」、きょうから営業停止

 台中市に2店舗を展開する高級スーパーマーケット、裕毛屋は2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、消費者と従業員の安全を確保するため、きょう6日より感染状況が改善するまで営業を停止すると発表した。3 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。