ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2023年12月18日

《24年総統・立法委員選挙》中国が台湾の貿易障壁認定、民進党に圧力か【図表】(トップニュース)/台湾

 中国の経済と貿易を管轄する商務部は15日、台湾が中国の計2509品目の製品の輸入を制限しているのは貿易障壁に当たるとの調査結果を発表した。中国で対台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室(国台弁)の朱 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年12月15日

《24年総統選挙》国民党の総統候補・侯氏、南部で民進党の票切り崩し/台湾

 2024年1月13日投開票の総統選挙まで残り1カ月を切る中、最大野党、国民党の公認候補、侯友宜・新北市長(66歳)は、民進党支持者が多いとされる南部で選挙運動を展開している。14日は高雄市8行政区を …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年12月14日

《24年総統・立法委員選挙特集》第2回 政権交代目指す国民党、侯友宜氏・趙少康氏/台湾

 4年に1度の総統選挙は、与党民進党が支持率30%台でリードを続けるものの、最大野党の国民党が追い上げ、8年ぶりの政権交代を狙っている。 侯氏(中)と趙氏(右)。国民党の集会は、中華民国の国旗( …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年12月12日

《24年総統選挙》総統選挙、候補者番号が決定/台湾

 中央選挙委員会(中選会)は11日、2024年1月13日に投開票が行われる総統選挙について、候補者番号(台湾の選挙では投票用紙の「候補者番号」の上に専用スタンプを押す)の抽選会を実施した。その結果、野 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年12月11日

ワイズニュースこぼれ話
第30回 単独過半数なるか、立法委員選挙/台湾

 2024年1月13日(土)の総統選挙・立法委員選挙まで残り1カ月余りとなりました。総統選挙は当初、三つ巴(みつどもえ)の争いになるとみられていましたが、最近の世論調査では野党第2党の台湾民衆党(民衆 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年12月7日

《24年総統選挙》国民党副総統候補の趙氏、BCC董事長を休職/台湾

 2024年1月投開票の総統・副総統選挙に最大野党、国民党の副総統候補として出馬する趙少康・元立法委員が董事長を務めるラジオ局、中国広播(中広、BCC)などメディア3社に対し、国家通訊伝播委員会(NC …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年12月7日

《24年総統選挙》国民党の総統候補・侯氏ら、世論調査で支持率首位も/台湾

 2024年1月13日投開票の総統・副総統選挙についてインターネットメディアの指伝媒(フィンガーメディア)が行った世論調査で、最大野党の国民党の総統候補、侯友宜・新北市長と副総統候補、趙少康・元立法委 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年12月7日

《24年総統・立法委員選挙特集》第1回 リード続く与党・民進党、頼清徳氏・蕭美琴氏/台湾

 2024年1月13日投開票の総統選挙まで残り1カ月余り。三つ巴(みつどもえ)の争いが確定した▽与党の民主進歩党(民進党)、▽最大野党の国民党、▽野党第2党の台湾民衆党──の候補者を順に紹介する。 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年12月1日

《24年総統選挙》民進党の総統候補・頼氏、経済成長率3.5%超目指す/台湾

 2024年1月13日に投開票が行われる総統選挙の与党民進党の公認候補、頼清徳・副総統(64歳)は30日、主要経済団体が開催した座談会で、総統に就任すれば任期4年の域内総生産(GDP)成長率で平均3. …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年11月30日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年11月30日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。