ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

リサーチ 経営 機械ジャーナル会員 作成日:2024年6月13日

機械業界 電子・半導体
半導体装置の家碩科技(Gudengイクイップメント)、台南工場26年量産へ

 半導体ウエハー輸送容器メーカー、家登精密工業(Gudengプレシジョン・インダストリアル)傘下の家碩科技(Gudengイクイップメント)は、半導体製造装置・部品の設計、製造、販売を手掛けている。南部 …… 続きを読む

リサーチ 経営 機械ジャーナル会員 作成日:2024年6月13日

機械業界 ポンプ・コンプレッサー・コルク・バルブ
台湾ポンプ・コンプレッサー・コック及びバルブ製造業の2024年第1四半期概況

一、産業概況  当該産業の2024年第1四半期(1~3月)の生産額、販売額はいずれも小幅なプラス成長になったとみられる。24年は台湾政府がインフラ整備に年間約7800億台湾元を拠出する計画で、当該産 …… 続きを読む

リサーチ 経営 マーケティング 作成日:2024年6月12日

機械業界 新刊速報
【新刊速報】半導体設備・伝動機械の海外需要増加、2024年下期台湾機械産業は景気拡大期へ<ワイズ機械業界ジャーナル2024年6月第2週号発行>

<最新刊目次> ・半導体設備・伝動機械の海外需要増加、2024年下期台湾機械産業は景気拡大期へ ・台湾製造業の2023年研究開発費、2.9%増の6927億元 ・半導体装置の家碩科技(Gudeng …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年6月12日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》24年6月12日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年6月12日

ワイズ横丁
中国からボートで密航、人為ミス重なり淡水河まで/台湾

 中国籍の男性(60歳)が小型のモーターボートで中国福建省から台湾に密航し、新北市淡水区の埠頭(ふとう)に上陸した事件で、海上警備を担当する海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)の人為ミスが重なった結果 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年6月12日

《新型肺炎》新型コロナ25%増加、流行が再来/台湾

 衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署、CDC)は11日、直近1週間(6月4〜10日)に確認した新型コロナウイルス感染症の中等症・重症患者は328人と発表した。前週(5月28日〜6月3日)の263人 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2024年6月12日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機13機確認、9機が中間線越えなど【図表】/台湾

 国防部は12日、11日(12日午前6時までの24時間)に、台湾周辺の空海域で中国軍機延べ13機を確認し、うち9機が台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海峡の中間線を越え、南東と南西の防空識別圏 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年6月12日

米国との武器共同生産を検討、国防部長「AI活用で」/台湾

 顧立雄・国防部長は11日、立法院(国会に相当)の答弁で、国防部は現在、米国側と武器の共同生産の可能性を模索していると明らかにした。米国からの武器購入とは無関係で、人工知能(AI)技術や無人機(ドロー …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2024年6月12日

三三会理事長、北京で国台弁主任と会談/台湾

 有力経済団体、中華民国三三企業交流会(三三会)の林伯豊・理事長は11日、北京市で、中国で対台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室(国台弁)の宋濤・主任と会談した。頼清徳・政権が発足した5月20日以降 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。