ニュース 作成日:2007年10月16日
中国国務院はこのほど、2005年から実施してきた携帯電話端末生産の認可制度を撤廃した。これにより、認可を取得せずに生産されてきた違法端末は合法化が図られる。台湾企業は自由競争の導入をおおむね歓 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月16日
ノートブック型パソコン受託製造最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、主要顧客である米デルの発注が緯創資通(ウィストロン)に流れたため、第4四半期の出荷量が5大OEM(相手先ブランドによ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月16日
台湾コカコーラは、今年4月に発売したネスレの雪梨茶が果物茶市場で2位になるなど好評を博したことから、売上全体に占める茶飲料の割合が3割に達している。今後は引き続き新しい味の開発に取り組み、茶飲 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月16日
三晃化工傘下の三晃生物科技は15日、工業技術研究院からの技術移転で開発中のB型肝炎治療薬「BMEC-101」がこのほど、米食品医薬品局(FDA)から第1段階の臨床実験実施に向けた認可を取得した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月16日
英国の老舗高級百貨店ハロッズの商品専用売り場が15日、新光三越の台北信義新天地A8館、台中店、台南新天地店の3店舗にオープンした。売り場面積は10~17坪。16日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月16日
交通部観光局は15日、観光客倍増計画による来年度の来台観光客数の見通し数を、従来の延べ500万人から400万人への100万人もの下方修正を発表した。16日付工商時報が伝えた。 立 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月16日
第102回中国輸出商品交易会(広州交易会)が15日に開幕し、中国内外の企業1万5,000社が前回より300ブース多い3万2,000ブースで展示を行っている。16日付聯合報が伝えた。 台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月16日
統一超商(プレジデント・チェーンストア)のコンビニエンスストア、セブン─イレブンは9月末で4,651店舗に達し、通年目標の4,635店を早くも達成した。16日付経済日報が報じた。 統一 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月16日
各大手百貨店が創業祭商戦でしのぎを削っている。16日付経済日報が伝えた。 大葉高島屋は全館の改装を終え、先週末から20日間の創業祭を開始し、週末の1日当たりの売上高は過去最高の1億台湾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月16日
金融機関によるクレジットカード不良債権の処理が進む中、中国信託商業銀行(CTB)は15日までに、「延滞率から見て、来年も数十億台湾元の不良債権を計上する見通しで、処理が完了するのは2010年に …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722