熊本県は26日、台湾経済界とのビジネス交流拡大、高雄市との友好交流協定締結5周年記念行事の実施などを目的として、蒲島郁夫知事や経済団体を中心としたメンバーが11~14日に台湾を訪問したと発表した。1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年1月30日
蘇貞昌・行政院長(首相に相当)は30日午前、内閣を総辞職した。陳建仁・前副総統(71歳)が行政院長に就任し、新内閣が31日、発足する。行政院は30日午後、新内閣の閣僚等名簿を発表した。外交部、国防部 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年1月30日
知っておこう台湾法現在、台湾には約2万人の日本人が在留していますが、不幸にも台湾でお亡くなりになる日本人も中には存在します。 今回は、台湾に居住する日本人が亡くなった場合に、どこの国の裁判所が裁判管轄を有する …… 続きを読む
台湾では春節後に転職シーズンが到来します。この時期になると、『今年は何人辞めるだろう』と、少なからず不安を感じるものですね。 さて、今回はよくある労務相談の中でも常に上位にあがっている、退職時の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年1月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は19日の記者会見で、屋内でのマスク着用義務緩和の時期について問われ、新型コロナウイルス第3波のピークを越えたので、春節(旧正月、20 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年1月19日
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
台湾では既に全土各地で桜の開花シーズンを迎えており、あすからの春節(旧正月)連休(1月20~29日)中は多くの市民が花見に出掛けるとみられる。 新北市の無極天元宮で初めて一般公開される「花澗小 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年1月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、17日に中国から航空の直航便で入境した2442人に実施した唾液による新型コロナウイルスPCR検査の結果、陽性は152人、陽性率は6.2%だっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2023年1月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、新型コロナウイルス域内感染を新たに1万8024人確認したと発表した。2日ぶりに2万人を下回った。前日と比べ2744人(13.2%)減少し、前 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722