ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2023年2月22日

VISの23年設備投資、48%減へ/台湾

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)傘下で、8インチウエハー工場を5基保有する世界先進積体電路(VIS、バンガード・インターナショナル・セミコンダクター)の尉済時・営運長は21日の業績 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年2月22日

23年EV新車販売、2万台突破へ【図表】(トップニュース)/台湾

 交通部公路総局の統計によると、電気自動車(EV)の2022年新車登録台数は1万6558台で前年の2.3倍だった。新車全体(42万9716台)の3.9%を占め、前年の1.6%からシェアを2倍以上に拡大 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2023年2月22日

カタカナで学ぶビジネス台湾中国語
011 部下を「励ます」際に使える表現/台湾

 大家好!(ダージャハオ \ ̄∨)* ワイズコンサルティング BC部 木村です。 先週開催した「社長の心得セミナー」にて、成果を出すには「諦めず、しつこくやること」だと学んだK総経理から、こんな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年2月22日

産業時事の法律講座
第352回 他人の著作を商標に/台湾

 顔淑美は宝来文創開発股份有限公司に在任していた2008年、蒸し器と小籠包のイメージデザインを設計し、同社と鼎泰豊(ディンタイフォン)の提携による鼎泰豊のお土産商品の開発・販売用に採用されました。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年2月21日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年2月21日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2023年2月21日

ワイズ横丁
繁体字中国語の対話AI、世界初登場/台湾

 米オープンAIが開発した利用者の質問に自動応答する対話AIサービス「ChatGPT(チャットGPT)」が大きな話題となる中、台湾で用いられている繁体字中国語で同様の機能が利用できる世界初のアプリがリ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年2月21日

《新型肺炎》オミクロン派生型、BA.2.75が依然最多【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の20日発表によると、新型コロナウイルスのオミクロン株のゲノム解析が完了した域内感染38人のうち、派生型BA.2.75検出が25人、BQ.1は12人、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年2月21日

《新型肺炎》入境者への検査キット配布、3月1日から取りやめ/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は20日、3月1日より、空港や港湾での入境者と、新型コロナウイルス感染者の同居家族などの濃厚接触者への公費による抗原検査キットの配布を取りやめると発表 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2023年2月21日

《新型肺炎》マスク着用、5月にも全面撤廃へ/台湾

 新型コロナウイルス対策本部、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は20日、同日から公共交通機関や病院などを除き、屋内でもマスク着用義務を撤廃したことに続き、5月にも全面的 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。